自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

before after

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年2組は、3階へ移動しました。教室がすっからかんになったのを見て、彼らは一言「なんか寂しい。」

 そしてやおら、雑巾を持って教室をピカピカにふきあげました。大変よくできました。(byアッキー)

4年生 放射能と健康

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習の時間の一環で、「放射能と健康」についての学習をしました。長岡市教育センターから借りたDVD「放射能の身体に与える影響」を観て、子供たちは多くのことを考えました。

「放射線は、大人より子供の方が影響を受けやすいと初めて知りました。」
「放射線は、人の身体の細胞を傷つけると知って怖くなりました。」
「でも、少ない放射線なら、いつも浴びているし、その量が重要だと分かりました。」
「自然放射線と人工放射線があると知りました。なるべく浴びる量を少なくすることが大事だと思いました。」
「ベクトル、シーベルト、グレイ。難しい単位を知りました。100ミリシーベルトから上は危険だと思いました。」
「汗をかくなど、放射線が体の外に出せると知りました。運動ってやっぱり大事です。」

 4年生には少し難しい内容でしたが、熱心に学び取ろうとする姿に感心。毎年の学びを、生涯に生かせるように願い、私たち教職員も研修を重ねていきます。(by山さん)

4年2組 教室の引っ越し!その2

 1年3組の教室にエアコンが設置されていないことを受けて、設置されるまでの期間、次のように対応することとしました。
〇 1年3組 → 3年2組教室へ
〇 3年2組 → 4年2組教室へ
〇 4年2組 → イングリッシュルームへ
 そのときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 教室の引っ越し!

 1年3組の教室にエアコンが設置されていないことを受けて、設置されるまでの期間、次のように対応することとしました。
〇 1年3組 → 3年2組教室へ
〇 3年2組 → 4年2組教室へ
〇 4年2組 → イングリッシュルームへ
 そのときの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ダヴィンチの橋 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
新聞に合った情報をどんどん生かすのがあおぞら学年、4年生です。

他の教室でも、「ダヴィンチの橋」が大盛り上がりです。
なかなかうまくいかないけど、何度もトライ。
協力してうまくいった時の笑顔!
失敗しても、誰も責めません。

ご家庭でもお薦めです。この週末、ご家族でぜひ!!(by山さん)
☆ 次回は、byユメタンが来るかもねー!(byボス)


4年3組 いじめ見逃しゼロ 運動実施中 !

 各学級でどんな言葉がけ、行動が大切か考えました!
画像1 画像1

4年2組 いじめ見逃しゼロ 運動実施中 !

 各学級でどんな言葉がけ、行動が大切か考えました!
画像1 画像1

4年1組 いじめ見逃しゼロ 運動実施中 !

 各学級でどんな言葉がけ、行動が大切か考えました!
画像1 画像1

4年生 「ダ・ヴィンチの橋」

画像1 画像1 画像2 画像2
 「先生、割りばしちょうだい。」の一言から始まったダ・ヴィンチの橋への挑戦。
 
 子ども新聞「ふむふむ」の掲載記事を横において、2人でスタート。簡単にできるであろうと思っていたところ、意外に難しい。

 困難の連続。「何してるの。」と人が集まり、手と知恵が増え、ついに本日完成。理科と算数の教科書の重さにも耐える頑丈さ。よくできました。(byアッキー)

4年生 お礼状を書きました!

 12日(金)に実施した「小曽根用水路体験」(総合)では、環境保全つつみ会の皆様のご協力で、とても大きな学びを得ることがてきました。

 そこで、国語「お礼の気持ちを伝えよう」と関連させ、一人一人が丁寧なお礼状を書きました。根気強く丁寧に書いた文章からは、子供たちの感謝の気持ちがあふれてきます。

 早速、つつみ会の代表の方に届けました。地域の皆様と子供たちの心の結びつきも、当校では大事にしています。(by山さん)
画像1 画像1

今日の給食の様子!

 4年3組の様子です。協力して安全・安心に準備していますね。
 今日は、コメ粉めん、山菜具沢山スープでした。美味しかったなー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

突然の訪問者! その4

画像1 画像1
児童A「こーちょーセンセー、わたしたち仲良しなんだよー!」
わたし「そーなんだー、ナカヨsとはいいことだねー。写真撮ろーかなー?」
児童B「撮ってー、ホームページに載せてー!」
わたし「はーいっ、分かりましたよー!ハイポーズ!」
画像2 画像2

あったかハートキャンペーン♪  その2

画像1 画像1
 昨日に続き、保護者アンケートの回答を紹介します。(その2)

嬉しい言葉:「おいしいね!」
 子供たちの好きな物や栄養のバランスなどを考えて作ったごはんを、「おいしいね」と言って食べてくれると嬉しいです。

嬉しい言葉:「ごちそうさまでした。おいしかった〜。」
 家族のためにいろいろ考えて作った料理。「またがんばって作ってあげなきゃ!」と思うからです。

 子供たちからは出なかった言葉「おいしかった系」が、保護者の皆様にはツボのようですね。
 普段何気なく使っている当たり前の言葉。でもなかなか言えていない現実。だからこそ、こんなに喜ばれるのですね。アンケートから分かることがたくさんありました。
 これからもご協力をお願いいたします。(byユメタン)
 ※ あれ? ユメタンって?(初登場でース!)

あったかハートキャンペーン♪

あったかハートキャンペーン実行委員が保護者アンケートを実施しました!嬉しい言葉の一部を紹介します♪

嬉しい言葉:「大好き」
怒ってイライラしていても、子どもに言われると思わず、笑顔になってしまう!

嬉しい言葉:「ありがとう」
この一言があるだけで、なんでも頑張れる!

大人になってもあったか言葉を言われたら活力になりますね!
あったかい言葉があふれ、笑顔輝くあおぞら学年になるように今後も活動していきます!(by山さん)
画像1 画像1

給食の様子! その3

 4年1組です。 このししゃもがうまい。
 いや、納豆の和え物がうまい。 いや、豚汁がうまい!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子! その7

 4年3組、図工の時間でした。
 次に向けて、デザインを決めていました。
 ほらっ、見て見て! 3組のみんなの作品だよ!創作力あるね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子! その6

 4年2組、習字の時間でした。
 墨の香りが、アロマのようにいーい感じで、わたしは好きなんです。
 ほらっ、見て見て! うますぎ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 小曽根用水路体験の様子! その13

 小曽根地域の皆様、大変ありがとうございました。
 サイコーの思い出、よき学習体験をさせていただきました。
 そして、地域の皆様の温かさを感じました。感謝申し上げます。
 そして、できれば、可能な限り、大変でしょうが、富曽亀っ子のために、次年度も宜しくお願いいたします!
画像1 画像1

4年生 小曽根用水路体験の様子! その12

 本日の4年生の輝く笑顔、そして、学習の様子を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 小曽根用水路体験の様子! その11

 本日の4年生の輝く笑顔、そして、学習の様子を紹介します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係