自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

授業の様子!その5

 4年2・3組、合同の体育授業の様子です。今日は、「三角ベースボール」をするそうです!? ルールの説明を聞いているところです。
 わたしも小学生時代に、少人数の時には三角ベースボールをよくやりました。1〜3塁間が遠くて大変なんですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!その4

 4年1組の様子です。
 国語の授業で、漢字の書き取りをしていました。
 漢字検定や日本語検定に挑戦したいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 係活動の充実

画像1 画像1 画像2 画像2
4年1組のエコ係は、先日、習字道具セットの整理整頓がよくできている人に特製の賞状を渡しました。

 なぜ、この取組が始まったのでしょう。それは、かさばった習字道具セットが置き場所を狭くし、多くの人が困っていたからです。

 そこで、エコ係が新聞紙や回損じた用紙等をこまめに整理するように呼びかけました。多くの仲間がその呼びかけに応え、置き場がスッキリと整頓できました。現在は、みんなに喜ばれています。

 しかも、この賞状をご覧ください。習字道具セットの形になっています。センスとアイディアが光っています。

 困っている人の声を聞き、その改善策を考え実践する。エコ係に限らず、多くの係が主体的に活動しています。(by山さん)


授業の様子!その7

 4年3組、「情報」授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!その6

 4年2組、「情報」授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!その5

 4年1組、「情報」授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコ活動、してますか?

画像1 画像1
 3Rというと?
 3R は Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)の3つのRの総称です。
 4年1組では、現在、エコ活動を行っていて、素晴らしいお友達には賞状をあげるそうです。そのことを紹介しに来てくれました。サンキュー!
画像2 画像2

朝学習の様子!その3

 4年3組の様子です。
 子供たちも担任も真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝学習の様子!その2

 4年2組の様子です。
 みんなしっかりと学習に取り組んでいます。
 ちょっとカメラが気になるお友達もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝学習の様子!

 4年1組の様子です。
 子供たちも担任も気合入っています!ナーイス!
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の傘置き場!その4

 4年生も99%がバッチでしょ。やるね!
画像1 画像1

4年生 算数の様子

画像1 画像1
 1組では、垂直と平行の学習をしています。
 この日は、平行四辺形の特徴について確認しました。

 向かい合った辺の長さ、向かい合った角の大きさに着目して、自分の気付きを説明する子供たち。

 それを聴きながら、補足をする仲間。

 このように、子供が子供に説明する姿を、どの授業でも大事にしています。(by山さん)

総合的な学習の時間♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年3組では、「総合的な学習の時間」で知りたいことをインターネットや本で調べ、まとめる学習をしています♪

 もう少しで発表です!
 どんな情報がつまった模造紙になるのか今からとても楽しみです♪

 ぜひご家庭でも、どんな調べ学習をしているのか聞いてみてください!子供たちの方が詳しいかもしれませんよ!(byユメタン)

4年生の作品!その3

 個別懇談の折に、ぜひ、ご鑑賞ください!
画像1 画像1

4年生の作品!その2

 葉や根は、植物によって違うんだね!?
 新聞記事もタイムリーなものばかりだね。
画像1 画像1

4年生の作品!

 4年生では、新聞スクラップ及び理科で作成した押し花(葉や根の研究)を掲示しています。一部紹介します。
画像1 画像1

授業の様子!その4

画像1 画像1
 4年3組、体育の授業の様子です!
画像2 画像2

授業の様子!その3

画像1 画像1
 4年2組、算数の授業の様子です!
画像2 画像2

授業の様子!その2

画像1 画像1
 4年1組、体育の授業の様子です!
画像2 画像2

授業の様子!

画像1 画像1
 4年1組、理科の授業の様子です!
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

その他配布文書

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係