自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

4年生 環境学習 第2弾!その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1 取水設備(しゅすいせつび)→2 沈砂池(ちんさち)→3 導水管(どうすいかん)→4 着水井(ちゃくすいせい)→5 薬品混和池(やくひんこんわち)→6 フロック形成池(けいせいち)→7 沈でん池(ちんでんち)→8 ろ過池(ろかち)となるらしいです。
 写真の設備は、どのあたりなのかな?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

その他配布文書

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係