自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

授業の様子!その7

 3年1組、国語の時間、水木しげる氏について学んでいました。
 水木さんっていうと、有名作品は、「ゲゲゲの鬼太郎」ですよね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!その3

 3年3組、理科、「ゴムのはたらき」の導入場面です。風の力で車を走らせようとしています。ここからどのようにして、ゴムの動力と結びつくのかな?(byヨーヨー)
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子!その2

 3年2組、総合的な学習の時間です。1年生に読み聞かせをしていました。ここでも富曽亀小学校のよき伝統が現れていますね。(byヨーヨー)
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子!

 3年1組、「すがをかえる大豆」の単元です。
 文の組み立てを考えていました。どこまでが、「初め」で、どこまでが「中」で、「終わり」はどこからかな?(byヨーヨー)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係