自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

3年生「いいかんじ!」その8

 絵の具でいろいろな色やデザインを表現しました。
 ここに掲載できてない富曽亀っ子の作品もたくさんありますので、個別面談の折に、ぜひ、ご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「いいかんじ!」その7

 絵の具でいろいろな色やデザインを表現しました。
 個別面談の折に、ぜひ、ご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「いいかんじ!」その6

 絵の具でいろいろな色やデザインを表現しました。
 個別面談の折に、ぜひ、ご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「いいかんじ!」その5

 絵の具でいろいろな色やデザインを表現しました。
 個別面談の折に、ぜひ、ご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「いいかんじ!」その4

 絵の具でいろいろな色やデザインを表現しました。
 個別面談の折に、ぜひ、ご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「いいかんじ!」その3

 絵の具でいろいろな色やデザインを表現しました。
 個別面談の折に、ぜひ、ご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「いいかんじ!」その2

 絵の具でいろいろな色やデザインを表現しました。
 個別面談の折に、ぜひ、ご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「いいかんじ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 絵の具でいろいろな色やデザインを表現しました。
 個別面談の折に、ぜひ、ご鑑賞ください。

3年3組 小曽根探検! その9

画像1 画像1
 そだねー、いろいろな会社や事業所、集会所があるねー。
 地域の原動力にもなっているんだねー。
画像2 画像2

3年3組 小曽根探検! その8

画像1 画像1
 会社や事業所もいろいろあるんだよ!
画像2 画像2

3年3組 小曽根探検! その7

画像1 画像1
 いろいろな生き物がいますね。
 まだ、他にもたくさんいるんだよ!
画像2 画像2

3年3組 小曽根探検! その6

画像1 画像1
 今度は、これです!
 苦手な人もいますよね!?
画像2 画像2

3年3組 小曽根探検! その5

 はいっ、取ったどー!
 何が出るかな、何が出るかな?
 こーんなんが、取れましたー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 小曽根探検! その4

 もう、何も言えねぇー!
 楽しいー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 小曽根探検! その3

画像1 画像1
 小曽根に行って、初めて目にするものもあったね。
 でも、いつも通っていても、見ようとしないと何も見えないよね。
画像2 画像2

3年3組 小曽根探検! その2

画像1 画像1
 はいっ、思わずとっちゃいました!
 ご指導される直前でしょうか?
 バイパスは最高速度何キロなんでしょうか?
 ソーシャルディスタンスと安全速度は、キープでね!
画像2 画像2

3年3組 小曽根探検!

 お待たせー、いよいよ3年3組でーす!
 行ってきまぁーす!
 カタツムリー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 小曽根探検! その6

 富曽亀小学校区って広いんだね。
 小曽根地域はいいねー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 小曽根探検! その5

 2組のお友達も真剣にお話を聞いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年2組 小曽根探検! その4

画像1 画像1
 はいっ、それではこれはなーに?

 そうです。タニシです。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係