自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

<2年2組> 冬休み前 授業の様子! その12(ラスト)

画像1 画像1
 給食前パワーの4時間目です。
 この「あたりまえ」が、日常の学校生活において当たり前にできているんです。 まだ、2年生なんですよ。
 学ぶ姿勢をご確認ください。 素晴らしいですね!(/・ω・)/

<2年2組> 冬休み前 授業の様子! その11

画像1 画像1
 給食前パワーの4時間目です。
 この「あたりまえ」が、日常の学校生活において当たり前にできているんです。 まだ、2年生なんですよ。
 学ぶ姿勢をご確認ください。 素晴らしいですね!(/・ω・)/

<2年2組> 冬休み前 授業の様子! その10

画像1 画像1
 給食前パワーの4時間目です。
 この「あたりまえ」が、日常の学校生活において当たり前にできているんです。 まだ、2年生なんですよ。
 学ぶ姿勢をご確認ください。 素晴らしいですね!(/・ω・)/

<2年2組> 冬休み前 授業の様子! その9

画像1 画像1
 給食前パワーの4時間目です。
 この「あたりまえ」が、日常の学校生活において当たり前にできているんです。 まだ、2年生なんですよ。
 学ぶ姿勢をご確認ください。 素晴らしいですね!(/・ω・)/

<2年2組> 冬休み前 授業の様子! その8

画像1 画像1
 給食前パワーの4時間目です。
 この「あたりまえ」が、日常の学校生活において当たり前にできているんです。 まだ、2年生なんですよ。
 学ぶ姿勢をご確認ください。 素晴らしいですね!(/・ω・)/

<2年2組> 冬休み前 授業の様子! その7

画像1 画像1
 給食前パワーの4時間目です。
 この「あたりまえ」が、日常の学校生活において当たり前にできているんです。 まだ、2年生なんですよ。
 学ぶ姿勢をご確認ください。 素晴らしいですね!(/・ω・)/

<2年2組> 冬休み前 授業の様子! その6

画像1 画像1
 給食前パワーの4時間目です。
 この「あたりまえ」が、日常の学校生活において当たり前にできているんです。 まだ、2年生なんですよ。
 学ぶ姿勢をご確認ください。 素晴らしいですね!(/・ω・)/

<2年2組> 冬休み前 授業の様子! その5

画像1 画像1
 給食前パワーの4時間目です。
 この「あたりまえ」が、日常の学校生活において当たり前にできているんです。 まだ、2年生なんですよ。
 学ぶ姿勢をご確認ください。 素晴らしいですね!(/・ω・)/

<2年2組> 冬休み前 授業の様子! その4

画像1 画像1
 給食前パワーの4時間目です。
 この「あたりまえ」が、日常の学校生活において当たり前にできているんです。 まだ、2年生なんですよ。
 学ぶ姿勢をご確認ください。 素晴らしいですね!(/・ω・)/

<2年2組> 冬休み前 授業の様子! その3

画像1 画像1
 給食前パワーの4時間目です。
 この「あたりまえ」が、日常の学校生活において当たり前にできているんです。 まだ、2年生なんですよ。
 学ぶ姿勢をご確認ください。 素晴らしいですね!(/・ω・)/

<2年2組> 冬休み前 授業の様子! その2

画像1 画像1
 給食前パワーの4時間目です。
 この「あたりまえ」が、日常の学校生活において当たり前にできているんです。
 まだ、2年生なんですよ。 素晴らしいですね!(/・ω・)/

<2年2組> 冬休み前 授業の様子! その1

画像1 画像1
 給食前パワーの4時間目です。
 この「あたりまえ」が、日常の学校生活において当たり前にできているんです。
 まだ、2年生なんですよ。 素晴らしいですね!(/・ω・)/

<2年2組> 冬休み前 給食の準備風景! その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は、給食の配膳をするお友達の様子です。口を閉じて静かに配膳しています。(この日は、新潟日報さんが取材にいらっしゃいました♪)

 当たり前なんだけど、とても大切なことです。
 富曽亀っ子&保護者&ご家族の皆様のご理解・ご協力のお陰で、2021年は新型コロナ感染症の陽性者は一人もいませんでした。
 すごいことだと思いませんか?(*^^)v

 冬休み中も、引き続き、3密を避ける、マスク・うがい・手洗い・消毒等の感染症予防に取り組んでくださいますようお願いします。m(__)m

<2年2組> 冬休み前 給食の準備風景! その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 感染症予防も含め、給食前には、手の平から指の先っぽまで、石鹸で丁寧にきれいに洗い流します。
 写真は、給食の配膳をするお友達と、配膳を済ませたお友達です。口を閉じて静かに待つことを徹底しています。
(この日は、新潟日報さんが取材にいらっしゃいました♪)

 当たり前なんだけど、とても大切なことです。
 富曽亀っ子&保護者&ご家族の皆様のご理解・ご協力のお陰で、2021年は新型コロナ感染症の陽性者は一人もいませんでした。
 すごいことだと思いませんか?(*^^)v

 冬休み中も、引き続き、3密を避ける、マスク・うがい・手洗い・消毒等の感染症予防に取り組んでくださいますようお願いします。m(__)m

<2年2組> 冬休み前 給食の準備風景! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 感染症予防も含め、給食前には、手の平から指の先っぽまで、石鹸で丁寧にきれいに洗い流します。
 写真は、給食の配膳をするお友達と、順番を待つお友達です。3密を避けるよう徹底しています。

 当たり前なんだけど、とても大切なことです。
 富曽亀っ子&保護者&ご家族の皆様のご理解・ご協力のお陰で、2021年は新型コロナ感染症の陽性者は一人もいませんでした。
 すごいことだと思いませんか?(*^^)v

 冬休み中も、引き続き、3密を避ける、マスク・うがい・手洗い・消毒等の感染症予防に取り組んでくださいますようお願いします。m(__)m

<2年2組> 冬休み前 給食の準備風景! その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 感染症予防も含め、給食前には、手の平から指の先っぽまで、石鹸で丁寧にきれいに洗い流します。

 当たり前なんだけど、とても大切なことです。
 富曽亀っ子&保護者&ご家族の皆様のご理解・ご協力のお陰で、2021年は新型コロナ感染症の陽性者は一人もいませんでした。
 すごいことだと思いませんか?(*^^)v

 冬休み中も、引き続き、3密を避ける、マスク・うがい・手洗い・消毒等の感染症予防に取り組んでくださいますようお願いします。m(__)m

<2年1組> 冬休み前 授業の様子! その10

画像1 画像1
 図工の時間、名付けて、「窓からコニャニャちわ!」って感じでしょうか!?
 給食前の4時間目だったのですが、全員、空腹に負けることなく、一生懸命に作品を制作していました。(^^)/

<2年1組> 冬休み前 授業の様子! その9

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間、名付けて、「窓からコニャニャちわ!」って感じでしょうか!?
 給食前の4時間目だったのですが、全員、空腹に負けることなく、一生懸命に作品を制作していました。(^^)/

<2年1組> 冬休み前 授業の様子! その8

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間、名付けて、「窓からコニャニャちわ!」って感じでしょうか!?
 給食前の4時間目だったのですが、全員、空腹に負けることなく、一生懸命に作品を制作していました。(^^)/

<2年1組> 冬休み前 授業の様子! その7

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間、名付けて、「窓からコニャニャちわ!」って感じでしょうか!?
 給食前の4時間目だったのですが、全員、空腹に負けることなく、一生懸命に作品を制作していました。(^^)/
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

保健関係