自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

<2年生>アンコール!雪遊び!その6

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の雪遊びで一番びっくりしたのはこちらです!
昨日見た雪よりも2倍はある大きな雪の玉!!

 子供たちは、これに乗って雪にダイブしていました。たくましい(^^)
下がふわっふわの雪なので、四方八方にダイブし放題です♪

 子供たちの自由で柔らかな発想に、驚きだらけの二日間でした!
 雪と子供に感謝!ありがとう!!!(byケースケ)

<2年生>アンコール!雪遊び!その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらはというと、絵の具を水で溶かしてカラフルな雪づくり♪

 普段山ほど見ている雪も、色が付くととってもきれい!!

 カラフルな雪で、鎌倉や雪だるまのデコレーションをしてました!(byケースケ)

<2年生>アンコール!雪遊び!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらはというと、鎌倉づくりの職人たちです!

 今日は雪も固めだったので、鎌倉づくりには最適でした。

 これで雪が降っても安心だね♪(byケースケ)

<2年生>アンコール!雪遊び!その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 グラウンドの中央のほうへ移動してみると・・・
なんだか昨日より遊びが進化している(゜.゜)

 この写真は、一人用のベットを作っていた様子です♪
雪がマットレスに!も悪くない・・・かも?(byケースケ)

<2年生>アンコール!雪遊び!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 まずは定番のそり遊び!
みんな、バランスをとるのがうまくなってる・・・成長!!!(byケースケ)

<2年生>アンコール!雪遊び!その1

画像1 画像1
 子供たちのスマイルが溢れた雪遊び。

 天気が回復した今日、アンコールです!

 二回目にもなると、なんだか背中が頼もしいですね!

 子供たちが生き生きと活動する姿、ご覧ください♪(byケースケ)

学校評議員会がありました その14

 話の聞き方がいいですね。
 たくさんの評議員さんが、褒めてくださっていました。

 学校評議員さんの授業見学の様子は、今日はここまで。
 3年生から上の学年の様子は、明日以降UPします。

 お楽しみに!(^^♪
画像1 画像1

学校評議員会がありました その13

 4組さんは算数「長さ」の学習中でした。

 この前はタブレットを使って、いろいろな長さを計測している様子をお互いに撮影する勉強をしていましたが、今日は計算の学習のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校評議員会がありました その12

 そう。発言する人の方を向いて、話を聞くことができるのです。

 当たり前のようですが、当たり前にできること自体が素晴らしいのです。いいですよねえ。さすがですねえ。富曽亀っ子。
画像1 画像1

学校評議員会がありました その11

 3組は「スーホの白い馬」の学習中でした。

 ん?視線の先が気になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校評議員会がありました その10

 どのグループも仲良く学習できます。

 みんな仲がよいのですねえ。あと、ちゃんと「わきまえてますよね!」とは、とある評議員さんのお言葉でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評議員会がありました その9

 2組さんは音楽「日本のうたでつながろう」の学習中でした。
 ずいずいずっころばし♪・・・・ぬけた〜ら、どんどこ・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評議員会がありました その8

 発表者の態度も立派ですし、友達の発表をしっかり聞こうとする態度も本当に立派ですね。・・・評議員の皆さんが、たくさん褒めてくださっていました。(^^♪嬉しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評議員会がありました その7

2年生のクラスの様子を紹介します。

1組は、国語「見たことかんじたこと」発表会の真っ最中でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<2年生>ゆき!すき!その9

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後は雪を丁寧に払って、片付けもバッチリ♪
雪をしっかり満喫できた1日でしたね(^^)

 大人から見たら、雪はマイナスのイメージが強いです。しかし、子供の手にかかれば立派な遊び道具に変身します。新潟で生活してく上で、雪と人は切っても切れない関係にあります。今日の遊び心や発想を生かして、これからも上手に付き合っていってほしいです。

 そして、マイナスのイメージが強いものをプラスに変える。
この発想や姿勢は、私たち大人も忘れないようにしたいものです。

(byケースケ)

<2年生>ゆき!すき!その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらはというと・・・雪を満喫しています!
何も考えないで、雪にダイブ!も気持ちいいですね♪

<2年生>ゆき!すき!その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらはというと、大きな雪玉づくりに挑戦!
転がせば転がすほど大きくなる雪玉!協力すればもっと大きくなる!?

<2年生>ゆき!すき!その6

画像1 画像1
 こちらのチームは雪だるまを作っていました☃
頭、お腹、足・・・あれ?なんか多い・・・?

<2年生>ゆき!すき!その5

画像1 画像1
 そりを楽しむそりチームとは別に、こちらは何か違うことをしている模様・・・
何をしているのか覗いてみましょう!!

<2年生>ゆき!すき!その4

 後ろからもパシャリ!
この角度から見ると、結構急な坂ですよね(^^;
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係