自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

<2年生>スキー教室の様子 その17

画像1 画像1
 うめーし! お弁当、ありがとう!
 えっ?自分でおかずを詰めたって?素晴らしいね!

<2年生>スキー教室の様子 その16

画像1 画像1
 お腹が空いたぁー!おいしいよー!

<2年生>スキー教室の様子 その15

画像1 画像1
 お弁当の時間でース!デス!

<2年生>スキー教室の様子 その14

画像1 画像1
 山の斜面に垂直って何? 90度って何?
 生きて学ぶ勉強って、大切ですね!

<2年生>スキー教室の様子 その13

画像1 画像1
 自力で登って、その後、滑る!
 これが基本スタイルですね!

<2年生>スキー教室の様子 その12

画像1 画像1
 左側に滑ってすごい!いる子、上手ですよねー!

<2年生>スキー教室の様子 その11

画像1 画像1
 「がんばれー!」「いいぞー、その調子!」等の声が飛び交っていました!

<2年生>スキー教室の様子 その10

画像1 画像1
 歩くところから始めますよ!ねっ( ;∀;)

<2年生>スキー教室の様子 その9

画像1 画像1
 スキー教室!って感じですね!

<2年生>スキー教室の様子 その8

画像1 画像1
 誰だか分かりますか?

<2年生>スキー教室の様子 その7

画像1 画像1
 子供たちが滑っている様子をどうぞご覧ください。
 もう、言葉はいらない!

<2年生>スキー教室の様子 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
 今回のスキー教室、子供たちは少しでも上達した部分、成長できた部分があったと思います!子供たちの様子を見ていると、午後にもなればまるで別人のように滑る姿を見せたり、友達に自分が得た技術を伝えていたりと、子供たちの成長が随所で光りました。

 この成長の裏には、職員の日頃の指導だけでなく、FAPの皆さんの丁寧な指導や、温かい子供たちへの眼差しがあります。

 本日ご協力いただいたFAPの皆さん、スキー道具の準備や指導をしていただいた保護者の皆さん、本当にありがとうございました!(byケースケ)

☆ FAPの皆様、本当にありがとうございます。明日は、1年生の「雪ん子学校」(長岡丘陵公園)です。宜しくお願いいたします。(byボス)

<2年生>スキー教室の様子 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はリフトに初めて乗る子供たちも多かったようです。

 初めてのリフトはどうだったかな・・・?(byケースケ)

<2年生>スキー教室の様子 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 こちらの写真は別の班です!

 スキー場の坂を軽快に下ってます!

 ここまでくれば、雪とはもうお友達ですね♪(byケースケ)

<2年生>スキー教室の様子 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 開会式が終わったら、いよいよスキーの時間です♪
ふそき富士でたくさん練習したので、坂を上るのは朝飯前!?(byケースケ)

<2年生>スキー教室の様子 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 長岡市営スキー場に付いたら、まずは開会式です!

 朝は天気にも恵まれ、気持ちの良い空の下、開会式をすることができました(^^)(byケースケ)

<2年生>スキー教室の様子 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、2年生スキー教室を実施することができました!
 今日1日の様子をお届けしていきます♪

 朝は、晴れを願っててるてる坊主を作って飾っているクラスもありました。無事バスに乗って、いよいよ出発だ!!(byケースケ)

<2年生>何回もらっても嬉しいね!

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、おもちゃランドのお礼の色紙を1年生が持ってきてくれました。
今日は、違うクラスが色紙を届けに来てくれました♪

1年生「(元気な声で)失礼します!」
2年生「(再びきょとんとする2年生)・・・はい」
1年生「おもちゃランドのお礼に来ました!」
2年生「そういうことかー!(ニコニコ)」

 自分たちが楽しみながら作ったおもちゃで、1年生にも喜んでもらえるというのは、とても嬉しいことですよね。

 3年生に進級するにあたり、まずは1つ下の1年生との交流の中で、下の学年とのかかわり方を確実に身に付けています!
 歳が異なる人との関わり方を身に付けるのは、学校や社会のなかで「生活」する上でとても大切なスキルです。

 これから成長していくスマイル学年の子供たちがどんな大人に成長していくのか・・・今から楽しみで仕方ありません(^^)(byケースケ)

<2年生>今日の昼休みは・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日はいつもと違う視点から、昼休みの様子です♪

 昼休み、体育館で一緒にドッチボールをしました!
 さすが子供は風の子!!

 寒くて震える私とは対称的に、給食も食べて元気いっぱいです!

 中には半袖の子も・・・。
 子供たちのパワーに圧倒されました(^^;(byケースケ)

2年生スキー授業!その2

画像1 画像1
 子供たちは、2月4日(木)のスキー教室が楽しみでしょうがありません。が、もちろん中には、嫌でしょうがない人もいます。ぜひ、お家で、背中をやさしく押してあげてください。
 自分でスキー靴を履くことさえ大変なんです。練習あるのみ。回数(経験)の問題です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係