自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

授業の様子!その6

 2年4組、道徳の時間、当校の人権強調週間で、いじめについて考えています。いじめを見逃さない、見かけたら、自分はどうするべきか?真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!その5

 2年3組、国語の時間です。
 段落をどこで切るか?考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!その4

 2年2組、算数の時間です。
 計算の仕方を工夫して、「は・か・せ」を目指しています。
 ところで、「は・か・せ」って、なーに?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子!その3

画像1 画像1
 2年1組、図工の時間です。下絵を描いて、進捗状況を確認してもらっています。みんな絵を描くことが好きです。
画像2 画像2

お勧め図書の放送!その4

 お昼の放送で、2年生の代表者4名が順に、お勧めの本を紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お勧め図書の放送!その3

画像1 画像1
 お昼の放送で、2年生の代表者4名が順に、お勧めの本を紹介しました。
画像2 画像2

お勧め図書の放送!その2

画像1 画像1
 お昼の放送で、2年生の代表者4名が順に、お勧めの本を紹介しました。
画像2 画像2

本日、授業の様子!その7

 2年4組、国語の時間、「読書郵便のハガキづくり」です。
 さぁーて、どんな本を読み、どんな感想、どんな内容で本の紹介をするのかな?(byヨーヨー)
画像1 画像1
画像2 画像2

本日、授業の様子!その6

 2年3組、音楽、「楽器の音の組み合わせを楽しみましょう!」の題材で、リズムづくりをしました。楽器でお話しするんですよ。やろうと思えばできるんです。お家でもやってみよう!(byヨーヨー)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日、授業の様子!その5

 2年2組、国語の時間、「馬のおもちゃの作り方」です。
 わたしも、昔、作ったなぁ!(byヨーヨー)
画像1 画像1
画像2 画像2

本日、授業の様子!その4

 2年1組、生活科、おもちゃ作りです。
 どんなおもちゃができるか楽しみですね。(byヨーヨー)
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の授業の様子!その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年3組です。
 2組と同様に、「学習探検ナビ」を活用し、楽しく九九を学んでいます。やはり、現代の子供たちには、ICTは必須ですね。

昨日の授業の様子!その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年2組、情報教育の様子です。
 「学習探検ナビ」を活用できるように学んでいます。
 みんな目を輝かせています。

教育相談週間!その8

 2年4組です。
 授業だったので、ちょっとサービスで多めに撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談週間!その7

 2年4組です。
 5限だったので、授業をしていました。
 さて、何の教科でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

教育相談週間!その6

 2年3組です。
 私たちも、もちろん、しっかり自習できますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

教育相談週間!その5

 自習なんか、当たり前だのクラッカー!
 2年2組、私たちも当然、できるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

教育相談週間!その4

 2年1組の様子です。
 1年生が自習できるんなら、もちろん、私たちもできますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

いのちの講座 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、「みんな赤ちゃん、抱っこしてみる?」助産師さんの声掛けに、「やってみた〜い!」と、みんなの笑顔が輝きました。

 「スマイル学年」の「いのちの講座」は終始あたたかい雰囲気でした。

 助産師さんは、
 「富曽亀っ子のお話の聞き方は本当に立派です。」
 「こんなに一生懸命話を聞いてくれるお子さんたち、なかなかいないですよ!」
と、スマイル学年のお友だちをたくさん褒めてくださっていました。

 助産師さん、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。(by長さん)

☆ ところで、「ヨーヨー」といい、「長さん」といい、新人が登場してるね。いいね!でも、だーれ!?(byボス)

いのちの講座 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は、、、。赤ちゃんが生まれる様子を学習しました。

 ママ、パパ、お姉ちゃんの喜ぶ映像を「スマイル学年」みんなで視聴しました。「いのちはたったひとつだけ」

 みんな、お互いにいのちを大切にしようね。(by長さん)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係