自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

1年生 公開授業 5

画像1 画像1
校内研修の一環です。

多くの教職員が参観。

国語「もっと知りたい 1ねん3くみのこと」について、子供たちの学ぶ姿を観ながら研修を深めました。

子供の課題意識を高めるための手立て、多くの質問を創出する意欲を高める手立て。
振り返りの質を高めるための例示の仕方。

研修テーマ「自らの問いをもち、考えを伝え合いながら追求する子(2年次)」における様々な成果が確認できました。

さらなる授業づくりに向けて、教職員一同頑張ります。

1年3組 公開授業 4

画像1 画像1
校内研修の一環です。

多くの教職員が参観。

国語「もっと知りたい 1ねん3くみのこと」について、子供たちの学ぶ姿を観ながら研修を深めました。

子供の課題意識を高めるための手立て、多くの質問を創出する意欲を高める手立て。
振り返りの質を高めるための例示の仕方。

研修テーマ「自らの問いをもち、考えを伝え合いながら追求する子(2年次)」における様々な成果が確認できました。

さらなる授業づくりに向けて、教職員一同頑張ります。

1年3組 公開授業 3

画像1 画像1
校内研修の一環です。

多くの教職員が参観。

国語「もっと知りたい 1ねん3くみのこと」について、子供たちの学ぶ姿を観ながら研修を深めました。

子供の課題意識を高めるための手立て、多くの質問を創出する意欲を高める手立て。
振り返りの質を高めるための例示の仕方。

研修テーマ「自らの問いをもち、考えを伝え合いながら追求する子(2年次)」における様々な成果が確認できました。

さらなる授業づくりに向けて、教職員一同頑張ります。

1年3組 公開授業 2

画像1 画像1
校内研修の一環です。

多くの教職員が参観。

国語「もっと知りたい 1ねん3くみのこと」について、子供たちの学ぶ姿を観ながら研修を深めました。

子供の課題意識を高めるための手立て、多くの質問を創出する意欲を高める手立て。
振り返りの質を高めるための例示の仕方。

研修テーマ「自らの問いをもち、考えを伝え合いながら追求する子(2年次)」における様々な成果が確認できました。

さらなる授業づくりに向けて、教職員一同頑張ります。

1年3組 公開授業 1

画像1 画像1
校内研修の一環です。

多くの教職員が参観。

国語「もっと知りたい 1ねん3くみのこと」について、子供たちの学ぶ姿を観ながら研修を深めました。

子供の課題意識を高めるための手立て、多くの質問を創出する意欲を高める手立て。
振り返りの質を高めるための例示の仕方。

研修テーマ「自らの問いをもち、考えを伝え合いながら追求する子(2年次)」における様々な成果が確認できました。

さらなる授業づくりに向けて、教職員一同頑張ります。

1年生 体育館練習スタート! 3

画像1 画像1
さあ、どんな発表になるのでしょう。

ワクワクドキドキしますね。

本番までのお楽しみ〜♪

1年生 体育館練習スタート!

画像1 画像1
さあ、どんな発表になるのでしょう。

ワクワクドキドキしますね。

本番までのお楽しみ〜♪

1年生 体育館練習がんばっています 1

画像1 画像1
さあ、どんな発表になるのでしょう。

ワクワクドキドキしますね。

本番までのお楽しみ〜♪

1年生 音楽発表会に向けて

画像1 画像1
ホールからステキな合奏が鳴り響いてきました。

1年生は、今日もいい音、出しています。

音楽発表会が、今から楽しみです。

1年生 生活科の後に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
片付けが立派。

ゴミを集めて、分別して捨てます。

生活科の学習は、片付けも含めて大事な学習です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係