自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その30

画像1 画像1
 2人とも、体をかがめ、じょうずに、×放棄、〇ホウキをしています。(''ω'')ノ

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その29

画像1 画像1
 ねぇ、お家の中もホウキで履かなくっちゃね(^O^)/

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その28

画像1 画像1
 あれ? ここに、ビトビトウンチがあるよ((+_+))

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その27

画像1 画像1
 コロコロウンチは、健康なんだよね(^_-)-☆

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その26

画像1 画像1
 ウンチがそこら中にあるのです。!(^^)!

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その25

画像1 画像1
 ホウキの使い方のシンクロ部門で、優勝できますね('◇')ゞ

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その24

画像1 画像1
 このお友達は、ホウキの使い方がチャンピオン級ですね(^O^)/

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その23

画像1 画像1
 なかなかのホウキづかいです。 エライ!

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その22

画像1 画像1
 さぁ、一番大変な? 清掃係です。(^^)v

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その21

画像1 画像1
 スノコ係のお友達の皆さんは、きれいにするのが上手です(''ω'')ノ

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その20

画像1 画像1
 スノコ係の女の子たちも、じょうずに清掃ができます(^^)v

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その19

画像1 画像1
 お水係さんが、協力して、やっとここまで運びました(^^)v

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その18

画像1 画像1
 そうそう、じょうず上手! そうやってこするんだよ(^^♪

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その17

画像1 画像1
 スノコ洗い係さん! きれいにするやり方を教えるね!(^^♪

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その16

画像1 画像1
 はい! 協力してよくできました(^^)v

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その15

画像1 画像1
 捨てる場所は、そこだよ。協力してやってね!(^O^)/

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その14

画像1 画像1
 えさの残りを捨ててくださねー(^O^)/

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その13

画像1 画像1
お友達「わっせ、わっせ、ヨイッショ、ヨイッショ(^^♪」

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その12

画像1 画像1
 お水係さんも、よろしくねー! みんなではこんでねー♪

<1年生>ヤギ当番(全員飼育栽培委員会)開始!その11

画像1 画像1
お友達「よっこらしょ! どっこいしょ♪」
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

保健関係