自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

1年生 新入生をお迎えする前に!その6

画像1 画像1
 今週末19日(金)は、いよいよ新入生(年長さん)体験入学なんです。
 この場面、すべてのグループが写っているかも?
 ぜひ、お子様のグループをお探しください!
画像2 画像2

1年生 新入生をお迎えする前に!その5

画像1 画像1
 今週末19日(金)は、いよいよ新入生(年長さん)体験入学なんです。
 19日のどの場面で、この姿が見られるのか?
 保護者の方々は、ご覧になりたい事でしょう!
画像2 画像2

1年生 新入生をお迎えする前に!その4

画像1 画像1
 今週末19日(金)は、いよいよ新入生(年長さん)体験入学なんです。
 その前に…、本日、1年生の様子をご覧ください。
 堂々としていますね!いいぞ!
画像2 画像2

1年生 新入生をお迎えする前に!その3

画像1 画像1
 今週末19日(金)は、いよいよ新入生(年長さん)体験入学なんです。
 その前に…、本日、1年生の様子をご覧ください。
 さて、何をしているのでしょうか? 先ほどの続きです。
画像2 画像2

1年生 新入生をお迎えする前に!その2

画像1 画像1
 今週末19日(金)は、いよいよ新入生(年長さん)体験入学なんです。
 その前に…、本日、1年生の様子をご覧ください。
 さて、何をしているのでしょうか?
画像2 画像2

1年生 新入生をお迎えする前に!

画像1 画像1
 今週末19日(金)は、いよいよ新入生(年長さん)体験入学なんです。
 ちょおと、その前に…。本日、1年生の様子をご覧ください。
 さて、何をしているのでしょうか?
画像2 画像2

1年生 テストテストッ♪

画像1 画像1
 学期末になり、テストの実施が増えてきます。それに伴ってテストの返却も多くなります。お子さんはテストをどのように処理しているでしょうか。

 たまに振り返ったり、見直したりはしていますか?

 ボロボロになって机の中から出てくるくらいでしたら、ファイリングして1年間ほど保管していただけると幸いです。2年生になって「学びのつながり」を確認できるその日が必ず来ることでしょう。

 大声では言えませんが、小学生頃の私はすぐに捨てるか、ランドセルの奥底に突っ込んでいました…(笑)もちろん、なないろ学年の子供たちに、そんな子供はいないでしょう。

 要するに何を申し上げたいかと言うと、テストは「ゴール」なのか「踏み台」なのか考えて頂きたいということです。

 どんな物でも活用の仕方一つ、工夫の仕方一つで良くも悪くも変えることができます。テストもその一つですよっ♪(byコージン)

1年生 新一年生のために…♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生合同生活科「新一年生を迎えよう」の学習の様子です。

 思いが形となって来たので…シミュレーションを何度もして、実際に台詞の練習を行い始めました。

 教室紹介の後は…全てのグループが「本の読み聞かせ」を行う予定です。

 家族読書や3年生からの読み聞かせ、6年生からの読み聞かせ…等を思い出しながら、一文字一文字に想いを込めて読む練習をしていました。「笑顔にしたい!」「素敵な2年生になりたい!」という想いが子供たちを突き動かしています。

 是非、お家でも「どんな気持ちで新1年生を迎えたいの?」なんてお話してみてください。
 きっとすてきな言葉が聞けることでしょう♪(byコージン)

1年生 緊急ドッチボールっ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組の昼休みの様子です。

 ゲーム係が朝の時間に「今日、突然ですが昼休みにドッチボールをしたいと思います。やりたい人はいますか?」とみんなの前で話し始めました。

 内心…「おいおい…みんなに伝える前に、先生に一言相談して欲しい…な…」なんて思っていた気持ちが一瞬にしてかき消されるほどの、「やりたい!」言葉の嵐が起きました。そんなこんなで昼休み…「1年2組、緊急ドッチボール大会」を体育館で行いました。

 男の子VS女の子…結果はどうだったでしょう?
 TО BE CОNTINUEDです♪(byコージン)
☆ お〜、懐かしい大会だ!わたしも小学校低学年の時は、よくやったよ!だいたい、女子に負けていたけどね!(byポス)

1年生 満面の笑みで…♪

画像1 画像1
 1年生の昼休みの様子です。

 今日もある子が自由帳を持って来て…
「先生!見てくださいっ♪」と話し掛けてくれました。

 すると…1年生の恒例行事と言っても過言ではない、おしくらまんじゅう…のような現象が起こります。

 「なになに!?」
 「これなんて言うキャラクター?」
 質問する子供も聞かれる子供もみんな笑顔です。私がその場から離れても、楽しいおしゃべりタイムは続いていました。

 大人は「子供たち同士をつなぐ役割」があるのだと改めて感じた瞬間でした。
 是非、お子さんが何か担任に「見せたい!」ものがあったとしたら、一声掛けて頂けると幸いです。
 なんだか子供たちは恥ずかしいようですよっ♪!(^^)!(byコージン)

1年生 スーパーチラッと温かみ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の自主学習ノートの様子です。

 最近、子供たちのノートを見ると、今まで以上にたくさんのお家の方々の「チラッと温かみ」が溢れているのに気付きます。

 その中でも「チラッと」ではなく、「スーパーチラッと」を見付けることができましたので…ご紹介させていただきますっ♪

 お子さんが気付くか気付かないか…くらいがたまには面白かったり…!?「スーパーチラッと」を試された日には、お子さんに「気付いた?笑」なんて聞いてみてください♪

 きっと明るい毎日がもっと明るく彩られることでしょう♪(byコージン)

 

1年生 自分たちの力で…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の朝の会の様子です。

 係活動を中心に、「自分たちの力」で学級を盛り上げようと、子供たちは日々楽しみながら企画を考えています。

 2組では「お笑い係」「クイズ係」「ゲーム係」「献立係」が朝の活動で主に企画運営を考えてくれています。子供たちは「自分たちの力」を存分に発揮できるようになってきています。日々、企画を考えては実行し、また考えては実行し…のスパイラルです。

 お子さんは何係で、どんな企画を考えたり、実行したりしているでしょう。ご存知ですか?また、思っていることを実現しようと思いを強めていますか?

 もし、悩んでいるようでしたら、いつでも担任へお知らせください♪(byコージン)

1年生 大成功!できるようになったこと…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科「できるようになったこと」の振り返りシートを書いています。

 学習参観の発表で終わりではありません…
 しっかりと自分の発表を振り返らせる場を設けることで、更なる成長を期待しています。
 写真でご覧のとおり、子供たちは振り返りにおいても、鉛筆に全力、全集中を注ぎます。(by鬼滅の刃)

 お子さんは自分の発表をどのように振り返ったでしょうか?
 振り返りの言葉の中に、次へのステップ、高みを目指そうとする言葉が出てきた時は…是非お家の方もご一緒に未来に向かってGOしてみてはいかがでしょうか♪(byコージン)

本日の授業 その3

 いつ、だれに、お披露目するのでしょう。
 あんまりにも楽しそうでしたので、声を掛けられませんでした。
 後ほど、聞いてみようと思います。(^^♪
画像1 画像1

本日の授業 その2

画像1 画像1
 ペープサートをつくり、お話(劇)を練習していました。
 セリフを工夫したり、ペープサートを改良したり。
 夢中になって学習に取り組む姿があふれていました。
画像2 画像2

本日の授業 その1

画像1 画像1
 1年のとあるクラスです。
 とても楽しそうな元気の良い声が廊下にまで響いていたので覗いてみると、、、
画像2 画像2

1年生 新1年生いらっしゃい♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生合同生活「新1年生を迎えよう」の学習の様子です。

 16グループに分かれて、新1年生の歓迎企画を考えています。教室紹介…物紹介…本の読み聞かせ…お子さんはどんな企画を考えているでしょうか。

 自分がしてもらった嬉しいことを、今度は他の誰かにしてあげる…そして「もっと周りを幸せにしたい!」という思いを感じて、積極的に人と関わる大人に育って欲しいと願っています。

 まずは、私たち大人が子供たちにたくさん喜んでもらえるよう関わっていきたいと思います。
 お家の方々、温かい思いを言葉や行動に変えてお子さんに伝えてあげてください。お子さんはいつか、皆様のような温かい大人になることでしょう♪(byコージン)

1年生 見てくれると…♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 ご存知の通り、校内造形展を行っています。

 一人一人の力作が廊下に掲示され、校内がいつも以上に明るく活気あふれているように感じます。

 今日授業をしていると…1年生の廊下前をうろうろしている3年2組の子供たちがいました。何をしているのか聞くと…「1年生の作品を見て勉強しています!」「自分が1年生の時と比べて、なないろ学年うますぎる!」と話をしてくれました。

 それを聞いたなないろ学年の子供たちはさぞかし嬉しかったことと思います。次への創作意欲のガソリンになります。思ったことを素直に伝えてくれた3年2組の子供たち…この場を借りて感謝申し上げます。

 作って終わり!ではなく、互いに鑑賞し、認め合う場が図画工作の力…いや、人として生きる力に、とても大切なんだと改めて気付かされました。(byコージン)

1年生 う゛ぁ…バレンタインってなんだ?

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、バレンタインデーにちなんで、給食に「ハートのチョコゼリー」が出ました。子供たちはデザートが出ると大喜びです。

「バレンタインってなんですか?」
「なんでチョコレートなんですか?」
「ハートの形のチョコじゃないとだめなんですか?」

 なないろ学年特有の「はてな?」がたくさん出てきました。当の私はバレンタインとは無縁の生活を送っていましたので、もちろん答えることができません…(笑)

 是非お家の方々…バレンタインの説明に、過去の素敵なエピソードを添えてお話されてみてはいかがでしょうか♪

 そして、ちょっと遅れたけど…なんて言いながらハートのチョコを渡されてみてはいかがですかねっ♪(byコージン)

1年生 学習参観ありがとうございました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の金曜日、今年度最後の学習参観がありました。

 週明けの月曜日、今日の連絡帳ではたくさんのお家の方々からお子さんの成長を喜ばれるお言葉をたくさん頂きました。各チーム3分程度の短い発表の中に、子供たちの思いや成長がたっくさん詰まっていることを感じて頂けたようで、1学年部一同、心から感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。

 話の流れで、あるお家の方から、某有名歌手グループの曲を紹介していただきました。「人は人 自分は自分 比べた時点で負けている」
「自分に負けない強さが どんな壁をも壊していく」
 
「成長のゴール」よりも、「成長の過程」を認める大切さを理解されている「なないろ学年」の保護者の皆様に日々感謝の気持ちでいっぱいです。お子さんの成長の過程をこれからも見守り続け、共に楽しんでいきましょう♪(byコージン)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係