自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その36

画像1 画像1
 昼食後は、1学年部職員が…!
 このような心配りができるって当たり前? 私は、さすだと思います!
画像2 画像2

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その35

画像1 画像1
 昼食時の、越後丘陵公園とその駐車場の風景です。
画像2 画像2

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その34

画像1 画像1
 さて、午後の部の日程をどーしましょうか!?

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その33

画像1 画像1
 ラストのグループは、チューリップを背景に!ステキだね!

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その32

画像1 画像1
 ラスト2グループです。1年生全員が写っているはずです!

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その31

画像1 画像1
 もう、食べ終わったよ! 遊びに行っていいですかぁ?

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その30

画像1 画像1
 モリモリ食べて、午後からもいっぱい遊びたーい!

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その29

画像1 画像1
 お弁当だけじゃ、足りないかもー!?

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その28

画像1 画像1
 えっ?! 私たちも撮るんですかぁ?

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その27

画像1 画像1
 はい、撮りまぁース!
 では、大きな口を開けてー、ハイ・モグモグ!

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その26

画像1 画像1
 みんなの笑顔があふれていまぁース!

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その25

画像1 画像1
 敷物を敷いて、みんなで囲んで食べるんだ。
 冬なのに、遠足みたいだね!

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その24

画像1 画像1
 はぁーい、続いては、こちらですねー。
 では撮りまぁース。ハイ・ポーズ!

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その23

画像1 画像1
 コーチョーセンセー、こっちまだ撮ってないよー、来てー!

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その22

画像1 画像1
 お腹空いたもんねー、ガッツリいただいてまぁーす!

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その21

画像1 画像1
 はーい、こっちに向いてー…、ハイ・ポーズ!

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その20

画像1 画像1
 お弁当美味しーけど、おかずはあげないわよー!

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その19

画像1 画像1
 お弁当、おいしーよ!

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その18

画像1 画像1
 みんな笑顔でーす!

2月5日 1年生 雪ん子学校(後半の部)その17

画像1 画像1
 昼食ターイムでーす!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係