自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

1年生 褒められるって嬉しい♪

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の休み時間の一コマです。

「先生!絵を描いたので見てください♪」
と一人の子が満面の笑みで寄ってきました。それに引き寄せられるように、一人、また一人と他の子たちが寄ってきます。

「すごっ!」
「絵うま〜い♪」
褒め褒めの言葉が溢れます。褒める方も笑顔、褒められる方も笑顔…。

 プラスはプラスを引き寄せますね♪是非、お家でも「褒め褒め作戦!」をしてみてください♪(byコージン)

1年生 リフレーミング

画像1 画像1
 数年前から気を付けていることがあります。

 それは「言葉のリフレーミング」です。これは、「物事を見る枠組み(フレーム:frame)を変えて、別の枠組みで見直す(re-frame)」という意味です。


 例えば「〜はダメだよ」を「〜に気を付けるともっと良くなるよ」です。

 否定的な言葉(マイナスな言葉)を使わず、肯定的な言葉(プラスの言葉)で伝えられるように常に意識しています。
 そうすることによって、子供たち(相手)も素直に話を聞いてくれる場合が多いと感じます。それだけでなく、自分も気持ちが楽になります。是非お、試しください♪

 皆様は以下の言葉をリフレーミングできますか?♪(byコージン)
1.「疲れた」→「?」
2.「めんどうくさい」→「?」
3.「うるさい」→「?」

1年生 箱を組み合わせると…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生図画工作「箱をつかって」の学習の様子です。

 算数の授業で使った箱を利用して、工作活動をしています。形に目を向け、「あーでもない」「こーでもない」と言いながら、箱を組み合わせて作品を作っています。

 ご覧ください、この真剣な目。右脳と左脳を最大限に使って、集中している目です。どんな作品ができるのか楽しみです。

 お家で「ごみ」として見ている物を、角度を変えて見れば…「作品」になるかもしれません。ちょっとした機会に、是非、ご家庭でも考えてみてはいかがでしょうか♪(byコージン)

1年生 音読頑張りカード(続)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生音読頑張りカードの様子です。

 某アニメの映画の勢いが、音読頑張りカードの中にも表れています。子供にも大人にも人気なようですね…私はまだまだ勉強不足ですが…。

 某アニメのイラスト以外にも、励ましのコメントや工夫されたスタンプ、シールがたくさん見られます。

 音読頑張りカードを開いては、笑顔で話しかけてくる子供たちの笑顔の裏側には、お家の方々の温かい気持ちがあるのだなぁと心から感じます。いつもありがとうございます♪(byコージン)

10月28日、1年生 どんぐり遠足!その20

 みーんなが楽しんだ、いい表情になった、笑顔が輝いていた!
 ナイスなどんぐり遠足でした!(お・わ・り)
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日、1年生 どんぐり遠足!その19

 大きな葉っぱでしょ!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日、1年生 どんぐり遠足!その18

 むーん、いい表情だー!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日、1年生 どんぐり遠足!その17

 よし、とったどー!
 ねー、あそぼー! 何して遊ぶ?
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日、1年生 どんぐり遠足!その16

 はい、会談は、気を付けてねー!
 よっしゃー!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日、1年生 どんぐり遠足!その15

 「結んで、開いて、…、手を打って…(^^♪」
 「ちがうなぁー!」 「はい、教官!」
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日、1年生 どんぐり遠足!その14

 何を捕まえたか、分かるー?
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日、1年生 どんぐり遠足!その13

 教科書の学びも楽しいけど、やはり体験活動にはかなわないよね!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日、1年生 どんぐり遠足!その12

 笑顔は周囲の人をも幸せにするね!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日、1年生 どんぐり遠足!その11

 うん、いい笑顔だね!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日、1年生 どんぐり遠足!その10

 おみくじ当たったぁ? うん、どんぐりだったよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日、1年生 どんぐり遠足!その9

 ほかにもかわゆい動物はいっぱいいるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日、1年生 どんぐり遠足!その8

 うさぎさん、ヤギさん、かわゆいねー!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日、1年生 どんぐり遠足!その7

 これ食べる? おれは、いらねーくじゃぁー!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日、1年生 どんぐり遠足!その6

 これ、どんぐり? 違うよーな気が…?
画像1 画像1
画像2 画像2

10月28日、1年生 どんぐり遠足!その5

 こんなん見付けちゃいましたー!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係