自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

分散登校 Aグループの様子 その6

 1年2組の様子。一つ飛びなんですー。
画像1 画像1

分散登校 Aグループの様子 その5

 1年1組の様子です。こんな感じなんですよ。
画像1 画像1

分散登校 Aグループの様子 その4

画像1 画像1
 児童がすべて当校したら、ブラっと校舎内を歩き、子供たちの笑顔度を観察します。1年2組の前を通ったら、黒板に吸い込まれて、思わずシャッターを押しました。1年2組の笑顔度、高いね! いいね!
画像2 画像2

ゴールデンウィーク 事故なく、けがなく、病気なく!

 明日から、5連休ですね。新型コロナウイルス感染予防、及び、感染拡大防止「3密」に心がけましょう。
 子供も大人も、生まれてこれまで誰もこんな体験をしたことがないのです。とにかく、ガマン、我慢、忍耐、忍たま乱太郎です。アレ?
 Stay Home! 家族の絆、対話、団らんを大切にしてください。みなさんにとって、有意義な連休となりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭で遊ぼう! 1年生! その2

画像1 画像1
「♪ぶーらんこ、ブーラブラ、ブーラブラ、ブーラブラ(^^♪」って歌なかったけ? うん、ないな、たぶん。
「♪めーりさんのひつじ、ひつじ、ひつじー(^^♪」ならあるな。
 
画像2 画像2

校庭で遊ぼう! 1年生!

画像1 画像1
 ジャングルジムでのこの笑顔、ナイスですね!
 世界のお友達に、このスマイルの輪を広げたいですね!
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係