自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

1年生 愛情たっぷり♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みも引き続き、ヤギさんのお世話を毎日しています。

 中には予定があって、夏休み中1度もヤギさんに会えなかった子供もいるようで、ますますヤギさんに対する愛情が深まったように感じます。

「会えない時間が愛育てるのさ」という某有名歌手の歌詞がぴったりな様子です。

 ヤギさんはすっかり元気になり、エサを食べる量がぐんと多くなりました。
 日々ヤギさんのエサを準備くださる保護者の皆様には心から感謝申し上げます。夕方以降、お時間がございましたら、是非ヤギさんにエサやりに来ていただけると幸いです。(byコージン)

1年生 第二回パソコン教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生のために、ICTアドバイザーがパソコン教室を開いてくださいました。今年度2回目です。

 クリック、ダブルクリック、ドラッグの技を駆使する子供たち。成長した姿に驚きが隠せませんでした。子供たちが大人になる将来(少し先の未来)は、パソコンが使えて当たり前の社会になっていることと思います。

 何事も「技術」ばかりに目を奪われがちですが、「技術」を使って「何をするか」が大事です。子供たちが「○○をしたい!」という思いを持った時に、その思いに全力で向かえるようコツコツとできることを増やしていきたいと思います。(byコージン)

1年生 夏休み明けも楽しむぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組学活「仲良し遊びをしよう」の学習の様子です。

 子供たちと一緒に考えた1ほめほめじゃんけん、2ハンバーガーじゃんけん、3キャッチ遊びをしました。

 「みんなが楽しむためには、どんなことができるか」を考えてから遊びをしました。優しい言葉掛けや行動をしたいという思いが黒板いっぱいに表れました。

 優しさに溢れた環境だからこそ全力で楽しめる、子供たちはそう感じてくれたと思います。先日、全校朝会で校長が話した「幸せになりたいなら、他者に優しい人になりなさい」の言葉を子供たちと一緒に噛み締め、1日1日を全力で楽しみます。(byコージン)

1年生 あのね、こんな夏休みだったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 なないろ学年にとって、初めての夏休みが終わり…昨日は真っ黒に焼けた子供たちから、たくさんの思い出話を聞くことができました。

「あのね、あのね、キャンプに行ったんだよ!」
「あのね、海に行ったよ!」

 子供たちの「あのね、」と話し始める表情からは、充実した夏休みを過ごせた達成感が感じられました。

 保護者の皆様、ヤギさんのお世話、宿題のお手伝い等、様々な面でご協力くださりありがとうございました。夏休み明けは、学習参観、スポーツフェスティバル、ファミリー遠足等、行事が盛りだくさんです。今後ともどうぞご協力をお願い致します。(byコージン)

復活アサガオさん!その3

画像1 画像1
 すごいでしょ。このアサガオさん、芸術的ですよね!

復活アサガオさん!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 中庭のアサガオさんです。
 今朝現在、こんな感じです。

今朝のいちごちゃん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からまた1年生のお世話が始まりました。
 いちごちゃんは、久しぶりに1年生に会えて大喜び。
 もう、立ち上がるわ立ち上がるわ!
 「あっちに行きたい!」って引っ張るわ!
 いちごちゃんも大きくなってきたので1年生は大変です。

登校直後の教室の様子!その3

画像1 画像1
 1年3組の様子です。
 宿題を出す準備をしていました。

登校直後の教室の様子!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組の様子です。
 まず、提出物を出さす準備ですね、ね。
                  

山さんアイ!〜山さん視点から〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みの間、朝と夕、できる限りヤギ小屋に行っています。
 私は4年生の担任ですが、当番に来た子供たちや保護者の方々とお話をしたり、ヤギの散歩やエサをあげたりする時間がとても貴重でした。

 だって、富曽亀っ子の皆さんとてもてきぱき働く姿を見れたんですもの!力を合わせてエネルギッシュに働く姿を見たんですもの!私も元気をもらったんですもの!

 毎回思うのですが、子供たちに仕事を振り分ける保護者の姿にいつも感心させられるのです。大人がやった方が早い・・・きっとそんな場面は山ほどあります。それなのに、あえて子供たちがやるように働きかける。そして本当に必要な場面で手を貸す。これがすばらしいのです。

 個人的には、富曽亀っ子の弟妹(幼児)のみんなと仲良くさせてもらったことも嬉しい思い出です。お兄ちゃん、お姉ちゃんについてくるだけでえらいです!お世話の様子を見るだけでなく、学校の雰囲気も感じてもらえたら幸いです。
(願わくば、学校の先生って楽しいね…なんて感じてもらえたら超ハッピーです。)

 とにかく、当校の子供、保護者の皆さんは、素敵だと再確認した夏でした。皆さんは当校の自慢です。(by山さん)

なんて素敵な光景なのでしょう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 この日の夕方は、少し涼しい感じがしました。秋の気配でしょうか。

 保護者&子供のお世話チームが、せっせとエサをあげたり掃除をしたりしています。その姿にいつも癒されます。親子の対話も素敵です。イチゴちゃんを通して、親同士、子供同士の絆も確実に深められています。

 そして、毎回感動してしまうのは、大人から子供への働き掛けなんです。特に、昨日のお父さんたちにしびれちゃいました(ビリビリー)。
 一つ一つの所作や声掛けがカッコいいのです!!おそらくお父さんたちは自覚していないでしょう。「カッコいいんですよ!!」

 毎朝毎夕、イチゴちゃんの小屋の光景は、当校の自慢の一つです。(by山さん)

今朝のイチゴちゃん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 なんという暑さでしょう。
 まだ8時だというのに・・・。

 そんな中、今日も保護者&子供のお世話チームがせっせとイチゴちゃんの小屋をきれいにしています。

 エサも持ってきてくださいました。
 人参、キャベツ、そして小松菜!
 毎日、ありがたいメェー!

 一通りお世話が終わってから、みんなでお散歩タイムです!!イチゴちゃんは嬉しそうに駆け回ります。3人の子供たちが力を合わせてリードを扱います。聞けば、リードを持って散歩するのは初めてだそうです。

 学校では、大勢の子供たちがいるので、思ったよりもイチゴちゃんに触れ合えません。
だからこそ、この朝と夕方のお世話タイムは絶好のチャンス!イチゴちゃんとじっくり触れ合うことができます。

 イチゴちゃんも、お世話をしてくれる一人一人をよく知ることができて嬉しそうです!(by山さん)

夕方のイチゴちゃん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 当校の管理員たちが暑い中、草刈りをがんばりました。
 多くの草が刈られ、あとは捨てるだけ・・・。
 「ハッ!?」
 この刈った草をイチゴちゃんにあげたら・・・?

 早速この日の夕方にあげました。

 地域の方がススキもプレゼントしてくださいました。
 もしゃもしゃ食べるイチゴちゃん。
 その食べっぷりから感謝の喜びの気持ちが伝わってきます。

 夕方のお世話チームも大活躍。
 特に感心したのが、親子による協力の姿です。
 大人一人で簡単にできることでも、あえてお子さんと一緒にするのです。こういう姿に、当校の保護者の「子育て力」を感じます。

 今日もイチゴちゃんは大満足で床に就きました。(by山さん)

今朝のイチゴちゃん!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日も朝から暑いです。

 そんな中、保護者と子供たちが今日もヤギのお世話をがんばっています。
 「初めてなんで不安で…。」とおっしゃっていましたが、保護者同士が協力して子供たちを支援していました。

 子供たちは安心してせっせと働きます。幼児さんたちも、いい子にして待っています。(ヤギに興味津々?)

 地域の方から、すいかの皮もいただきました。
 イチゴちゃんは、なんと「あっ!」という間に平らげました。
 その食欲にみんなびっくり。

 最後に、体調を記録します。保護者の皆さんは、子供たちの声に耳を傾けていました。
 「目は・・・?」   「おしりは・・・?」
 「毛並みは・・・?」 「耳は・・・?」
 子供の見方、感じ方、働き方を尊重しながら、絶妙に支援をする保護者の方々に感動しました。
 もちろん、自分たちでできることを、しっかりと、精いっぱいやる子供たちもすごいよ!!

 皆さんが、夏休みもお盆の間もお世話してくれているお陰で、今日もイチゴちゃんは快適に過ごしています。(by山さん)

1年生 夏休み!素敵な思い出を!

画像1 画像1
 なないろ学年の子供たちにとっては、この「夏休み」が初めての夏休みになります。写真は「夏休みも楽しむぞ、エイエイオー」の写真です。子供たちの表情からは、夏休みを今か今かと待ちわびていた様子が伝わります。

 例年の子供たちの様子から、夏休みが終わる頃に近づくにつれ、
「もっと休みたいなぁ…」
「学校に行きたくないかも…」
「つかれたぁ。」
といったマイナスの言葉が聞こえることが予想されます。

 そのような言葉が聞こえた時は、教職員一同、夏の思い出を心から聞きたがっている、さらにパワーアップしたみんなに会えることを楽しみにしているとお伝えください。また一段と成長したなないろ学年の皆さんに会える日(8月25日)を楽しみにしています。

 では、素敵な夏休みをお過ごしください♪(byコージン)

1年生 夏休み中のお世話、お願い致します!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、夏休み前最後のヤギ当番がありました。

 すのこを洗う、小屋の中を掃除する、水やエサを入れ替える、散歩させる…最初は上手くいかない事ばかりでしたが、今では「一流お世話さん」です。

 夏休み中のお世話も引き続きよろしくお願い致します。子供たちは「一流のお世話さん」ですから、ご心配いりません!?保護者の皆様にもヤギさんのお世話にご協力いただくことがあるかと思いますが、熱中症等、体調面に気を付け、可能な範囲でお手伝いください。(byコージン)

1年生 スポーツフェスティバルに向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年合同体育「50メートル走」の練習の様子です。

 スポーツフェスティバルの競技「50メートル走」に向けて、練習を始めています。今日は、4レーンに分け、お試しの走順で実際に走ってみました。

 今日の着順の結果に大喜びする子供、残念がる子供、様子は様々でしたが、夏休み明けのスポーツフェスティバルに向けて全員がまた努力をするのだろうと感じました。夏休み中、練習をする場合はくれぐれも事故に気を付けて練習してくださいね♪(byコージン)

 

1年生 テスト大好き!?

画像1 画像1
 入学してから4ヵ月。定期的にテストを経験し、子供たちはかなりテストに慣れてきました。

 今では…
 「今日はテストしないんですか?」
 「毎日テストしたいです!」
 「テスト好き!」
という声が教室のあちこちから聞こえるくらいです。

 テストは自分の力を試す場です。人間は、大人になるにつれて、試されたり、誰かに評価されたりすることに対してマイナスな気持ちを持ち始めるように感じます。

 それは、不安になったり、心配したりするからでしょう。しかし、そのような「自分の力を発揮する場」をプラスに捉え、どんなことにでも挑戦する子供たちの姿勢を目の前にして、1年部は、また気持ちを新たにすることができました。

 「どんなことにでも挑戦!」教職員一同、なないろ学年の子供たちの姿勢を見習って、どんなことにでも積極的に挑戦し、臆さず自分の力を発揮していく所存です。(byコージン)

1年生 お楽しみ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、学年主任が「夏休み前のお楽しみ」として「スライム作り」を子供たちに紹介しました。

 水がどんどんスライムに近づいていく様子に驚く子供たち。それぞれが好きな色に変身させ、オリジナルスライムを完成することができました。これで夏休みの自由研究の幅がまた1つ広がりましたね♪

※ スライムは薬品を使用して作ります。そのため、家での扱い方や捨て方等、十分に配慮する必要がありますので、スライムの袋に同封した「注意事項」をお読みになってください。(byコージン)

1年生 気合が…

画像1 画像1
 もうすぐ初めての夏休み…

 なないろ学年の子供たちは、初めての夏休みが近付くにつれてワクワクの気持ちが右肩上がりです。気持ちが高揚していくと、ついつい行き過ぎた行動をしがちですが、そんな心配は全くありませんでした。

 授業前の準備、休み時間の過ごし方、挨拶…なんだかいつも以上に「気合」が入っています。

 1学年部では、「夏休みの過ごし方」を十分に指導しております。子供たちは、初めての夏休みに「気合」というスパイスを足し、心に残るお休みにするであろうと信じています。(byコージン)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係