自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

朝の挨拶がよくなってきたよ(by生活委員会)7

画像1 画像1
 上が2年生、下が1年生です。
 前回とは比べ物にならないくらい、意識して置かれてますね。きっと、傘が喜んでいますね!(^^)!
画像2 画像2

朝の挨拶がよくなってきたよ(by生活委員会)6

画像1 画像1
 上が4年生、下が3年生です。
 先日紹介したときよりも、さらに意識して置かれているのが分かりますね。中学年で、ここまでできるんですよ(^^)v 低学年はどうかなぁ?
画像2 画像2

朝の挨拶がよくなってきたよ(by生活委員会)4

画像1 画像1
 そうです。要因の一つに、亀貝駐在さんがあげられます。
 毎日どんな天候でも安全パトロールを行い、ポイントで「おはようございます!」とさわやかな挨拶をしてくださるのです(^_-)-☆

朝の挨拶がよくなってきたよ(by生活委員会)3

画像1 画像1
 ココ?って…「挨拶がよくなった!」と言われる要因の一つです(^^♪

朝の挨拶がよくなってきたよ(by生活委員会)1

画像1 画像1
 お久しぶりです♪ 登校時の旗持ちが久しぶりに出来ました。
 写真は、生活委員が「今日の挨拶は…?」と、評価をいただいているところです。(^O^)/

18日(火)給食パワーの昼休み!その12

画像1 画像1
 うんてい部、「月の呼吸」壱ノ型 闇月・宵の宮(やみづき・よいのみや)ってとこかな? 1年生ですよ。ナイスです。スゴイですねー(^O^)/
画像2 画像2

18日(火)給食パワーの昼休み!その11

画像1 画像1
 うんてい部ですね。日の呼吸「円舞」ってとこかな?
画像2 画像2

スマホトラブル予防 21日は?

画像1 画像1
 21日は、「感情に任せてメッセージを書いたけど 送信する前に見返してみようかしら。」です。

<コメント>
 「友達と連絡を待っている時に感情的な勢いに任せて、メッセージを送るとトラブルの原因になります。送信前に一度、謙虚な気持ちで見返し、いての立場で考え送信しましょう。」と啓発しています。

18日(火)給食パワーの昼休み!その10

画像1 画像1
 うんてい部、1年生も入部しました(^O^)/
画像2 画像2

18日(火)給食パワーの昼休み!その9

画像1 画像1
 うんてい部、みなで楽しみましょう(^O^)/
画像2 画像2

18日(火)給食パワーの昼休み!その8

画像1 画像1
 うんてい部の続きです。さらに部員募集中です(^^)v
画像2 画像2

18日(火)給食パワーの昼休み!その7

画像1 画像1
 うんていの部です。最近、大人気です。
画像2 画像2

18日(火)給食パワーの昼休み!その6

画像1 画像1
 富曽亀富士の部です(^^)v
画像2 画像2

18日(火)給食パワーの昼休み!その5

画像1 画像1
 ブランコの部です!(^^)!
画像2 画像2

18日(火)給食パワーの昼休み!その4

画像1 画像1
いちご「ヨイショ!」
お友達「ひぇー、おれたちよりでけぇー!?」
画像2 画像2

18日(火)給食パワーの昼休み!その3

画像1 画像1
 いちご家族パート3です(^O^)/
画像2 画像2

18日(火)給食パワーの昼休み!その2

画像1 画像1
 いちご家族部パート2です♪
画像2 画像2

18日(火)給食パワーの昼休み!

画像1 画像1
 いちご家族部です。
画像2 画像2

スマホトラブル予防 20日は?

画像1 画像1
 20日は、「ぶっとび!マンガやアニメの画像をアイコンにしただけで訴えられるなんて」です。

<コメント>
 「知らなかったから無罪になるなんて事はありません。法律で守られているマンガやアニメ、ゲームはダウンロードもアップロードもしてはいけません。訴えられると高額な支払いが待っていますよ。」と啓発しています。

突然の訪問者!

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、今日は、雨降りで外で遊べないので、ちょこっと来ましたぁー。」
わたし「はいよー! どうぞー♪」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

保健関係