自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

PTA学年委員会(4学年部)

画像1 画像1
 「6月から7月にかけて…」
 「でもそのあたりは…」
 「9月なら…」
 「候補日をいくつか決めて、他の学年と日が重ならないようにしないと…」
 
 他学年のことも配慮する4学年部、すごいですね〜。(byのぶ)

PTA学校委員会(3学年部)

画像1 画像1
 残金は…。
 工作だったら、お金が余るね…。
 案内は早めがいいね。この中で、パソコン使える人はいますか?
 見本があれば、できます。

 パソコンで文書を作成する方がすぐに決まる3学年部。すごいチームワーク。さすがですね。(byのぶ)
 

 

PTA学校委員会(2学年部)

画像1 画像1
 栄養教諭に話をして…
 給食は…

 ということは、2年生は、食に関することを計画しているのでしょうか?
 給食試食会?それとも食育をテーマにした親子活動?

 どちらも楽しそうですね。(byのぶ 先ほどの記事ものぶです…)

PTA学校委員会(1学年部)

画像1 画像1
 
 今日は、「PTA学校委員会」。
 目指す学校の姿「笑顔あふれる学校に」を実現するために、今年度の活動計画を立てました。ここでは、各専門部での話し合いの様子をお伝えします。まずは1学年部です。
 
 昨年はお面づくりをしています。
 今年も、みんなが参加できるようにしたいよね。
 密にならないようにしないと・・・。

 コロナ禍でも、子供と保護者が笑顔になれる活動を考えていました。
 一体、どんな活動になるのでしょうか。楽しみですね。

突然の訪問者!その3

画像1 画像1
わたし「では、みんな一同に、集まってー!
    ではいくよー、ハイ・ポーズ!」(カシャ!)

突然の訪問者!その2

画像1 画像1
お友達「ぼくたい、わたしたいのも見てくださーい!」
わたし「すごいね。みんな色づかいがいいねー!」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!
画像2 画像2

突然の訪問者!

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、描き上げたので見てくださーい!」
わたし「はぁーい、喜んで!」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!
画像2 画像2

新年度第2週末は、いーぃ天気!その6

画像1 画像1
 今朝は、快晴! 最高の天気でしたね。
 金曜日だったし、気分は最高でしたね。(^O^)/
画像2 画像2

新年度第2週末は、いーぃ天気!その5

画像1 画像1
 おやっ、ほらねっ! またこの光景ですよ( `ー´)ノ

新年度第2週末は、いーぃ天気!その4

画像1 画像1
 一気に横断歩道を渡り、挨拶ボランティア隊の前を通過します。
 もちろん、元気に爽やかに、お互いに「おはようございます!」

新年度第2週末は、いーぃ天気!その3

画像1 画像1
 さぁ、たくさんの富曽亀っ子が横断歩道前にスタンバイしましたよ!

新年度第2週末は、いーぃ天気!その2

画像1 画像1
 生活委員会+あいさつボランティア隊、今日もありがとう!

 おやっ? 今日も亀貝駐在さんがパトロール&安全確保に努めてくださいましたよ。ありがとうm(__)m

新年度第2週末は、いーぃ天気!

画像1 画像1
 今朝も左右から登校班がやってきます♪ ナイスマナーです(^O^)/
画像2 画像2

スマホトラブル予防 16日は?

画像1 画像1
 16日は、「リアルでされたら嫌なことは ネットでしても嫌なことだよ。」です。

<コメント>
 「人が嫌がることをするのは、現実ではもちろんダメですが、ネットでもしてはいけません。文字や画像だけのやり取りは微妙なニュアンスが伝わりづらいので、現実よりも注意してSNSを楽しみましょう。」と啓発しています。

突然の訪問者!その6

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、お話ししに来ましたぁー!」
わたし「はい、いいですよー。何の話をしますかぁー?」
お友達「いえー、ホントは、暇だから来ましたー!」
わたし「えっー? じゃぁ、用がない人はお帰りくださぁーい!」
お友達「うっそだぴょーん!」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!
画像2 画像2

突然の訪問者!その5

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、私はスポーツフェスティバル(運動会)の実行委員なのですが、お願いがあってきました。」
わたし「はい、どうぞー。 なんでしょうか?」
お友達「じつは…、今年のスポーツフェスティバルで、・・・したいんですけど〜、いかがでしょうか?」
わたし「6年生の実行委員みんなの意見なのですか? どーしてそのように考えたのか、その経緯を聞かせてください!」
お友達「はい、最初は、・・・・でした。だから、・・・考え相談しました・・・。」
わたし「なーるほど…ね、では私の結論をお話します。」
 スバラシイ実行委員ですね。 さて、結果は…?
画像2 画像2

突然の訪問者!その4

画像1 画像1
お友達みんなが声を揃えて
 「こーちょーセンセー、写真を撮りに来ましたぁ!」
わたし「はい、いいですよー。グッズを持つんですねー?」
お友達みんなが声を揃えて
 「はい、そーでーす!」
わたし「声がそろっていて、息もあっていて、ナイスでーす!」
お友達みんなが声を揃えて
 「ぱぁぉー!」てな感じで、ハイ・ポーズ!
画像2 画像2

突然の訪問者!その3

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、総務委員会なのですが、お願いがあってきました。」
わたし「はい、どうぞー!できることは何でもやりますよー!」
お友達「実は、4月21日に、1年生を迎える会があるのです。・・・そのときに、・・・、お願いできますか?」
わたし「はい、承知しました。ナイスなリーダーですね。カシャ!(^^)」!

突然の訪問者!その2

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、見て見てー!」
わたし「お〜、まーじ、すごいですねー。上手だねー!」
お友達「これは、飛行機。これはー…?」
わたし「船かな? じょうずですねぇー!」

突然の訪問者!

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、おはよー。 チュンチュン!」
わたし「はぁーい、どこ?」
チュン吉「わたしは、ここだよー!」
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30