自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

外気温零度の今朝!その5

画像1 画像1
 長岡警察署の署員の方々は、私たち市民のために、24時間、公務を遂行されています。
 ありがたいことは、ただ淡々と業務をこなすのではなく、心温かい署員の方がいらっしゃることです。
 今日も、パトロールカーのハンドルを握り、敬礼をされていらっしゃいましたが、その目、その瞳は、「小学生の皆さん、安全に気を付けて登下校してね。旗持ちの方々、ボランティアお疲れ様です!」と語っていました。
 朝から、心が温まりました。(^O^)/

外気温零度の今朝!その4

画像1 画像1
 あれ? あれは、もしかして…? 自家用車ではありませんね。

外気温零度の今朝!その3

画像1 画像1
 富曽亀っ子は、一人でも、登校班でも、みんな爽やかに登校してきます。

外気温零度の今朝!その2

画像1 画像1
 今朝も各登校班が列を作って、元気よく登校してきます。嬉P−!

外気温零度の今朝!

画像1 画像1
 うむ。「♬今ー日も、いい天気ー♪」って歌いたくなるほど、今朝の天候はよかったですよね。

スマホトラブル予防 12日は?

画像1 画像1
 12日は、「友達と写ってる写真を無断でアップして楽しさ共有でゲス!」です。

<コメント>
 「複数の人が映っている写真をアップすると自分だけでなく、他の人の個人情報が漏れることがあります。SNSは、秘密のスペースではありません。全世界の人から見られているのです。」と啓発しています。

突然の訪問者!その6

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、こっち見てー観てー!」
わたし「はぁーい、何ごとですかー?」
お友達「なんかー、おっきい子どもがのぼっているんですけど…、注意してくれませんかぁ!?」
わたし「はい、わかりましたよ。コラッ〜!」
 カシャ! 

突然の訪問者!その5

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、今日はありがとうございました!」
わたし「いいえいいえ、お安い御用だよ!」
お友達「じゃぁ、写真撮ってくださぁい!」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!

突然の訪問者!その4

画像1 画像1
 本日のお昼休み、ミュージックフェスティバルの録画会場の様子です。
 ビデオ撮りなんです。放送される日に、何かが起きる!お楽しみに!

突然の訪問者!その3

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、私たちもお願いしてもいいですかぁー!?」
わたし「もちろんですよ、喜んで!では、いいですかぁ?」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!
画像2 画像2

突然の訪問者!その2

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、写真撮りに来ましたぁー。いいですかぁー!」
わたし「はい、いいですよー。撮りましょうか?」
お友達「はぁーい、よかったねー、みんなー!」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!
画像2 画像2

突然の訪問者!

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、先日の2分の1成人式の感想を届けに来ました。読んでいただけますでしょうか?」
わたし「〇〇さんは、言葉遣いも大人になってきましたね。さすがですね!」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!

期末大清掃の様子 3F その13

 3Fの期末大清掃。最後は、○年○組教室の清掃風景です。
 チームワークよく机を運んでいました。動きに無駄がありません。

 机を運んだ後から、空いたスペースをほうき担当(よく見ると上学年ではなさそうですね)の二人組が掃いていきます。バッチ✊の連携です。

 当たり前のような、当たり前ではないような。とっても素敵なファミリー班活動が富曽亀小では見られます。うれしいことです。

 期末大清掃は、今後数回、予定されています。次回の清掃もしっかりお願いしますね。富曽亀っ子のみなさん、ありがと〜う!(byゴリさん)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

期末大清掃の様子 3F その12

 ○年1組と○年3組教室の様子です。さあ、何年生の教室でしょう。
 あ!大ヒント。(byゴリさん)
画像1 画像1
画像2 画像2

期末大清掃の様子 3F その11

 広い場所ですね。ここは○○ホールです。さあ、何ホールでしょうか。(byゴリさん)
画像1 画像1
画像2 画像2

期末大清掃の様子 3F その10

 ほうきの使い方も、雑巾の絞り方も、上手です。
 ゴミがたくさん出ていますね。その分、学校がきれいになった証拠ですね。

 雑巾が汚くなってきています。雑巾の汚れた分だけ、学校がきれいになったと言うことです。掃除を頑張った証拠、勲章です。
 ありがとう!(^^)!(byゴリさん)
画像1 画像1
画像2 画像2

期末大清掃の様子 3F その9

 黙々と、てきぱきと。3F清掃担当のファミリー班の皆さんも素晴らしい動きっぷりです。富曽亀っ子ナイス!(byゴリさん)
画像1 画像1
画像2 画像2

期末大清掃の様子 3F その8

 普通教室と階段です。どこでしょう。分かりますか?

 隅々まできれい!きれい!にします。 ピカピカです。(^^)/ (byゴリさん) 
画像1 画像1
画像2 画像2

期末大清掃の様子 3F その7

 あ、手ブレです。 ごめんなさい、、、。(byゴリさん)
画像1 画像1
画像2 画像2

期末大清掃の様子 3F その6

 廊下を見てください。 きれいでしょう?
 どうしてきれいなんでしょう? ねえ。(^^)/(byゴリさん)
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係