自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

突然の訪問者!その5

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、まだ大丈夫ですかぁ?宜しくお願いします!」
わたし「もっちろーん、喜んで(^^♪」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!

突然の訪問者!その4

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、ぼくもお願いできますかぁ?」
わたし「もっちろーん!×4」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!

突然の訪問者!その3

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、すみません。私もお願いできますかぁ?」
わたし「もちろーん!×3」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!

突然の訪問者!その2

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、わたしも、聞いてもらえますかぁ?」
わたし「もちろん×2!」
お友達「ありがとうございます!」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!

突然の訪問者!

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、1年間を振り返って書いた作文です。読むので聞いてもらえますかぁ?」
わたし「もちろん!その前に写真撮りましょうか?」
お友達「もちろん!」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!

スマホトラブル予防 6日は?

画像1 画像1
6日は、「また、目立ちたがり屋の犯罪予告書き込み発見、通報します。」です。

<コメント>「犯罪予告や他者への攻撃的な書き込みやメールは、相手や会社かから損害賠償を求められたり、警察につかまったりします。自分が書き込もうとしている内容を、送信前に一度確認しましょう。」と啓発しています。

スマホトラブル予防 6日は?

画像1 画像1
 6日は、「また、目立ちたがり屋の犯罪予告書き込み発見、通報します。」です。
<コメント>「犯罪予告や他者への攻撃的な書き込みやメールは、相手や会社かから損害賠償を求められたり、警察につかまったりします。自分が書き込もうとしている内容を、送信前に一度確認しましょう。」と啓発しています。

今朝も、ここから

画像1 画像1
毎朝、登校の様子をみると、教室の中で見せる姿とはまた違った一面に気付かされます。

日々に新たに、また日々に。
わずかでも、確かな成長があるんです。

わずかな時間でも、時間を決めて「見続けること」って、とても大事。
私はそう思うんです。
そして、一人でも多くが、一つでも多くに気付くこと。
成長をみとめ、ほめること。
これが自己肯定感につながるのだと確信しています。
(By山さん)


いないけど、いや、いなくても!!

画像1 画像1
ここ数日、校務がたてこみ、校長が横断歩道に出れません。
その分、私に校長は託します。
「山さん、今朝も頼む!」
「ハッ。お任せください。」

校長がいない横断歩道。
ですが、子供たちは安全に気を付けて横断しています。
挨拶もできたりできなかったり。

いや、できる人が増えています。
(By山さん)


今朝のステキ挨拶

画像1 画像1
この班も素敵なんです。
遠くからも元気よく挨拶できる人。
さすがです。

さあ、今日も一日ガンバロー!!!
(By山さん)

スマホトラブル予防 5日は?

画像1 画像1
 5日は、「歩きスマホをしてても相手がよけてくれるだろ!」です。

<コメント>「歩行中、自転車や自動車などの運転中のスマホが原因で、死亡事故になったケースもあります。一時の慢心で一生を棒に振ってしまわないよう、周囲の安全を確保できる環境で使いましょう。」と啓発しています。

スマホトラブル予防 5日は?

画像1 画像1
 5日は、「歩きスマホをしてても相手がよけてくれるだろ!」です。

<コメント>「歩行中、自転車や自動車などの運転中のスマホが原因で、死亡事故になったケースもあります。一時の慢心で一生を棒に振ってしまわないよう、周囲の安全を確保できる環境で使いましょう。」と啓発しています。

突然の訪問者!その14

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、ぼくたちも写真を取りに来ましたぁー!よろしくね!」
わたし「もちろん、合点だぁー!」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!
※ちなみに、四人は兄弟ではありません。(本日は、ここまでm(__)m)
画像2 画像2

突然の訪問者!その13

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、写真撮りに来ましたぁー!宜しくお願いしまぁース!」
わたし「ハイハイハーイ!もちろんOKですよ!」
 てな感じで、ハイ・ポーズ
画像2 画像2

突然の訪問者!その12

 その11で紹介したお友達の作品です。天才的でしょ( `ー´)ノ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

突然の訪問者!その11

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、わたしが描いたんです!観ていただけますかぁ?」
わたし「むっちゃすごいやんけ!すごすぎです。感動です!絵画の才能があるんですね!」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!
※ちなみに、二人は親子でも、姉妹でもありません。

突然の訪問者!その10

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、ぼくもぬいぐるみが好きなんだけど、コーチョーセンセーも好きなんですかぁ?」
わたし「そうなんですよー。一緒に写真を撮りませんか?」
 てな感じで、ハイ・ポーズ

突然の訪問者!その9

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、5年生が田んぼで育ててできたお米です。今、炊き立てをおにぎりにしてきました!(^^)!!食べてもらえますか!?」
わたし「うわぁ、すごいねー!おっ?味付けが、お塩、昆布に酢飯ですか?」
 てな感じで、ハイ・ポーズ
画像2 画像2

突然の訪問者!その8

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、ぼくも成長したことを作文しました。真面目に読むので、聞いてもらえますか?」
わたし「いつも真面目じゃん!はい、どうぞ!」
 てな感じで、ハイ・ポーズ

突然の訪問者!その7

画像1 画像1
お友達「こーちょーセンセー、ぼくも成長したことを書いたんですよ。これから読むので、聞いてもらえますか!」
わたし「もちろん、OKですよ!」
 てな感じで、ハイ・ポーズ!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係