自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)決勝戦に挑む!その11

画像1 画像1
 結局、その裏の回をピシャリと抑えて、ゲームセット。(1時間30分の時間切れ)
 もう、ドキドキの試合。準決勝、決勝と、やはり、各地区を勝ち抜いてきているチームは、強い。守備も上手だし、バッティングもうまいね!
画像2 画像2

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)決勝戦に挑む!その10

画像1 画像1
 けいせつじゃ、この勢いが止まらず、この回、なんと7点も追加したのよ!
画像2 画像2

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)決勝戦に挑む!その9

画像1 画像1
 そうしたら、不思議ね。 打っちゃタワよ!
 ほら、ガッツポーズしてるでしょ。追加点ダワよ!
画像2 画像2

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)決勝戦に挑む!その8

画像1 画像1
 別にね、わたしが気を緩めたわけじゃないのよ。やっぱり、野球の神様って、いるのよ!
 その裏に、2点挽回されて、また、その差1点。ワンチャンスで、逆転されちゃうワ!ドキドキドキドキ!
 そんなときは、もう、これ出すしかないわよね!
画像2 画像2

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)決勝戦に挑む!その7

画像1 画像1
 そして、その流れで、その勢いのまま守備について、次の回にまた責めたのよ!そーしたら、ほらね! 追加点よ!
 しかも2点! これで、3点のリードよ!
画像2 画像2

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)決勝戦に挑む!その6

画像1 画像1
 もうそうしたら、これやるしかないよね! はい、やりましょー!
 あらまぁ、どーでしょう、不思議ね!ほーら、願いが通じて逆転よ!
画像2 画像2

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)決勝戦に挑む!その5

画像1 画像1
 しかし、気合いはあったが、互いに点数入らず!
 けいせつは、先行逃げ切りの試合が多く、リードされたことがあまりないから応援団はドキドキ!
画像2 画像2

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)決勝戦に挑む!その4

画像1 画像1
 こうなったら、いつもどおり円陣組んで、気合入れていこー!
 逆転するぞー!
画像2 画像2

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)決勝戦に挑む!その3

画像1 画像1
 そうしたら、1回の裏に2点取られて逆転されちゃったんです!
 ピッチャーのお母さんが、ピンチになると、ずっと手を合わせて、祈っていました!もちろん、チームメンバーのお母さん方もです。すばらしい親の愛、チームの愛!
画像2 画像2

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)決勝戦に挑む!その2

画像1 画像1
 もちろん、決勝戦も、写真撮っている場合じゃないので、内容を細かく紹介できなくてゴメンナサイ!
 簡単に言うと、1回表の攻撃で、1点を先取したんです!(^^)!
画像2 画像2

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)決勝に挑む!

画像1 画像1
 礼に始まり、礼に終わる!
 あいさつが負けてるチームは、試合にも勝てない!
 けいせつのあいさつはいいぞ!
画像2 画像2

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)準決勝に挑む!その10

画像1 画像1
 県大会、トーナメント表!
画像2 画像2

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)準決勝に挑む!その9

画像1 画像1
 試合終了後、応援団の我々共に勝利を喜ぶ、けいせつ野球クラブのみんな!
 よし! いよいよ決勝だ! 試合は、30分後! 昼めし食ってるヒマないし"(-""-)"
画像2 画像2

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)準決勝に挑む!その8

画像1 画像1
 よし! さらに気を引き締め、勢いをつけていくために、けいせつ応援団名物…こ・れ・だ!
 そうしたら、6回表の攻撃もピッシャリと抑えて、6回裏の攻撃です。いけいけムード満点!すると、1点追加したんです。これで5対3!
 すると、試合開始から1時間30分(90分間)経ったので、ここでゲームセット(終了)!ひやひやドキドキの試合でした!
画像2 画像2

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)準決勝に挑む!その7

画像1 画像1
 だから、5回表の守備は、さらに気を引き締め、ズッバ! シュッ! トリャー!って気を引き締めました。そしたら、0点に抑え、その裏に1点追加できたんです。
画像2 画像2

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)準決勝に挑む!その6

画像1 画像1
 1回裏に、けいせつが先取点! それなのに、次の回に、あっという間に追いつかれて…。
 だすけ、気合入れ直して、追加点とったんです。それなのに、またまた、追いつかれて…(>_<) 4回裏も点数はいらなくて…。
 4回終わって、3対3の同点。がっぷり四つ! どうなるの?
画像2 画像2

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)準決勝に挑む!その5

画像1 画像1
 とにかく、優勝候補だけあって、上手なんです。
 一生懸命に守り、しっかりバットを振ったんです。
 もう、写真撮っている場合じゃない! カメラ止めて、応援します!
画像2 画像2

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)準決勝に挑む!その4

 挨拶をしっかりとして、よし!「おねがい、しやぁース!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)準決勝に挑む!その3

画像1 画像1
 準決勝は、優勝候補の「五泉フェニックス」です。
 気合を入れていくぞ!
画像2 画像2

けいせつ野球クラブ高円宮賜杯(県大会)準決勝に挑む!その2

 8時35分練習終了。 さて、いくぜ!
 複数の車の数に、熱き思いが伝わってきます!
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係