自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

突然の訪問者!その6

 ナハハハハハハ…、俺たち、私たちは、仲良し軍団でい!
画像1 画像1

突然の訪問者!その5

 こーちょーセンセー、ぼくたちも拾ったんだよ〜! ナヌ?この手は?
画像1 画像1

突然の訪問者!その4

 こーちょーセンセー、私たちも撮ってー! こんなに拾ったんだよー!
画像1 画像1

突然の訪問者!その3

こーちょーセンセー、我ら仲良しお友達だよー! 写真撮ってー!
画像1 画像1

突然の訪問者!その2

画像1 画像1
 わたしたちも、お久しぶりぶりでーす!
 こーちょーセンセー、見て見て! これ拾ったんだよー! すごいでしょー! イガイガ(周囲にあるトゲ)が痛かったよー!
画像2 画像2

突然の訪問者!

画像1 画像1
 久しぶりの登場です。
 「すごいでしょ!これプラネタリウムだよ。部屋を暗くして、光を下からあてると、星が見えるよ!」
画像2 画像2

社会体育 サッカークラブ!

画像1 画像1
 写真が手に入りました!  かっこいいですね!
 賞状を手にしているぞ!  やるなぁ!  
画像2 画像2

社会体育 けいせつ野球クラブ!

 今朝も8時過ぎから、一生懸命に練習しています。
 ランニングも、準備運動も、「1234!」→「5678!」と、一人一人が大きな声を出し、さらに、その声を全員で揃えている!
 すごい! だから、強いんだ! 心を一つにすること。日々の学校生活、あさのあいさつから始まり、授業に臨む姿勢、すべてが勝利につながるんだ!
 10月中旬?県大会だそうです! スケジュールがあえば、応援に行きたいと考えています!写真真ん中は、監督、コーチ陣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会体育 サッカークラブ&野球クラブ!

 本日10月3日、見附市運動公園において、1〜3年生チームが(午前中)、5・6年生チームが(12時30分から)試合をしてきました。
 残念ながら仕事が重なり、応援に行けませんでした。が、多分、富曽亀っ子は最後の最後まであきらめずに、フィールドを走り続けたと思います。
 また、野球クラブも5年生以下チームが(午前中)、新人戦に参加してきました。多分、前回の負けをバネにして投げて走って打ってきたと思います。
 ぜひ、結果もお知らせください。また今後も、試合があればお知らせください(^O^)/

突然の訪問者!

お友達「こーちょーセンセー、写真、撮ってくださーい!」
わたし「はぁーい、もう出張に出かけなきゃいけないので、すぐに写真撮りましょう!」
 てな感じで、はいポーズ!

 ということで、これから校長会に行ってまいります!今日は、学校に戻りませんので宜しくお願いします。
画像1 画像1

The 歯科検診!その3

画像1 画像1
 歯科医師の先生方も、新型コロナ感染症予防に、万全の態勢で努めてくださいました。9時30分からはじまり、11時30分頃まで、丁寧に検診してくださいました。大変ありがとうございました。
画像2 画像2

The 歯科検診!その2

 3名の歯科医師が来校され、富曽亀っ子全員を検診してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

The 歯科検診!

画像1 画像1
 春の歯科検診が行われました(コロナ禍のため、延期されていました)。
 写真のように、体育館でやりました。
画像2 画像2

5年生自然教室2日目「秘密基地・遊び場づくり」その12

 どんどん、どんどん、完成に近づいていますね!
 満足そうな表情、いいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

いじめ防止

年間行事予定表

保健関係