自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

大型連休期間における感染症予防について

 大型連休期間でも、感染予防の取組をお願いします。

1 家庭における健康観察、検温の継続
  ⇒発熱、せきや息苦しさなどの呼吸器症状、けん怠感がある場合に
   は、かかりつけ医、または、県新型コロナ受診・相談センターへ
   連絡してください。

2 「3密」について意識し、避けるようにしてください。

3 緊急事態宣言発令地域等への往来については、その必要性について
 慎重に判断してください。 

4 お子さんがPCR検査を受けることが分かった場合は、教頭に連絡
 してください。                   (byのぶ)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31