6月18・19日 自然教室

校長の一言日記

画像1 画像1
谷川岳PAで湧水を汲む子どもたちです。20分遅れで谷川岳PAを出発しました。

校長の一言日記

画像1 画像1
東洋大学での学びが終わりました。これから安全に越路小学校に戻ります。

校長の一言日記

画像1 画像1
修学旅行もいよいよ終盤です。東洋大学井上円了碑の前で記念撮影です。

校長の一言日記

画像1 画像1
三浦教授に続いて、長谷川琢哉研究員の講義を聞いているところです。長谷川さんは何と、越路小学校の卒業生!姪っ子が越路小学校にいるそうです!

校長の一言日記

画像1 画像1
「みんなで仰ぐ頌徳碑」の合唱を、竹村学長も笑顔で聴いてくださいました。

校長の一言日記

画像1 画像1
発表の最後に、「みんなで仰ぐ頌徳碑」を合唱しました。円了先生の頌徳碑の歌で、統合前の浦小学校で校歌の代わりとして歌われていたそうです。

校長の一言日記

画像1 画像1
東洋大学16階のホールです。竹村学長、三浦教授の前で、子どもたちが井上円了学習の発表をしています。

校長の一言日記

画像1 画像1
東洋大学に到着です。案内表示が出ていました。

校長の一言日記

画像1 画像1
国会議事堂をバックに、さあ記念撮影だ。

校長の一言日記

画像1 画像1
国会議事堂の裏門に着きました。

校長の一言日記

画像1 画像1
荷物をバスに詰め込んで、ホテル出発です。

校長の一言日記

画像1 画像1
おはようございます。修学旅行2日目の朝です。ホテルの配慮で朝食を6時30分からにしていただきました。昨日の夕食のとき最後だった1組からです。保健室で休んだ子はいません。たくましい子どもたちです。今日は、国会議事堂と東洋大学に行きます。

校長の一言日記

画像1 画像1
ホテルのバンケットルームで、1日目の振り返りです。みんな元気です。でも体は疲れていることと思います。みんなしっかりと寝てくださいね。1日目の校長の一言日記もこれで終わります。おやすみなさい。

校長の一言日記

画像1 画像1
ホテルに到着しました。

校長の一言日記

画像1 画像1
東京タワーとお別れです。振り返って見上げた東京タワーのイルミネーションにうっとり。これからホテルに向かいます。

校長の一言日記

画像1 画像1
東京タワー展望台で夜景を見た後は、もう一つのお楽しみ、お買い物。家族のお土産を必死に探しています。

校長の一言日記

画像1 画像1
夕食を終え、東京タワーの展望台に上がって来ました。夜景というにはまだ明るいけど、いい感じです。

校長の一言日記

画像1 画像1
修学旅行です。東京タワーに着きました。

校長の一言日記

画像1 画像1
スカイツリーの展望台から降りてきました。子どもを入れて撮りたかったのですが、スカイツリーが大きすぎて無理でした。

校長の一言日記

画像1 画像1
スカイツリーの展望台に到着です。晴れていますが、遠くはガスがかかっています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

下校時刻

学級数・児童数