7月4・5日 修学旅行

校長の一言日記

画像1 画像1
 さくら学級の子どもたちが、校庭で取った菜の花を食材にして味噌汁を作りました。

 私もお呼ばれしてごちそうになりました。
 菜の花がシャキシャキして、とてもおいしかったです。

 ふだん校長室で一人ぼっちでいることが多いので、こういう子どもたちとの交流が本当にうれしいです。さくら学級の皆さん、ありがとうございました。ごちそう様でした。




校長の一言日記

画像1 画像1 画像2 画像2
 当校の教員7名が、長岡市教育委員会の「熱中!感動!夢づくり教育」の事業である「教員サポート錬成塾」に応募し、授業力を高める研修に取り組みます。
 今日はそのうちの2名が、担当指導主事の参観の下、研究授業を行いました。

 授業力を高めることが、子どもにとっても教員にとっても、「希望の物語を紡ぐ」ことにつながりますように。

校長の一言日記

画像1 画像1
 この写真の中に産まれたばかりのホタルが2匹います。分かりますか?

 越路小学校では、4年生が総合的な学習で、越路の宝「ホタル」の学習をしています。毎年、越路西小学校4年生・越路中学校の生徒と、秋にホタル発表会を開いて交流しています。
 その学習の一環で、ホタルの飼育活動を行っています。幼虫から飼育を始め、先週さなぎになり、今日さなぎから成虫になりました。

 子どもの中には、産まれたばかりでもオスとメスを区別できる人もいます。越路の宝「ホタル」が子どもたちの学習意欲を伸ばしてくれています。



校長の一言日記

画像1 画像1
「これ、へたな勉強より楽しくね?」
と言いながら、5年生がプール清掃をしてくれています。

 いつの間にこんなに成長したのか。働き者の5年生です。

校長の一言日記

画像1 画像1
 運動会が終わり、校外学習が本格的になってきました。

 今日は、1年生が巴ヶ丘公園探検、3年生が浦方面探検、5年生が田植え体験活動を行いました。田植えは毎年神谷生産組合様にお世話になっています。今年もありがとうございます。

 1年生は、少人数グループに分かれて探検しました。チェックポイントには保護者ボランティアの方々が立ってくださいました。ありがとうございました。
 写真は、揺れるつり橋を渡る子どもたちです。こわがる友達の手を引いてあげる思いやりの姿が見られました。




 

校長の一言日記

画像1 画像1 画像2 画像2
 20日の運動会は、保護者の皆様、地域の皆様の大声援のおかげで、子どもたちががんばることができました。すばらし運動会にしていただきまして、ありがとうございました。心から感謝申し上げます。

 運動会が終わり、これからは学習にエネルギーを向けていきます。

 6年生は、修学旅行に向けて井上円了学習を深めていきます。今日は「井上円了頌徳碑」の清掃活動をしながら、碑文を読んだりして円了先生の人となりについて触れてきました。

 私の修学旅行に向けての学習は、6年生の子どもたち一人一人をもっと深く知るということです。そのために、今日から6年生と給食会食会を始めました。毎日4,5人の子どもたちと校長室で会食をしながらいろいろな話をして、子どもたちとの信頼関係を深めたいです。



校長の一言日記

画像1 画像1
 今日の雨でグラウンドに水たまりができて光っています。
 天気予報が気になってしかたありません。







校長の一言日記

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 来ました、お日様!
 予定どおり、運動会予行練習を行いました。

 青組も白組も赤組も、いい感じで気合いが入ってきました。

 運動会は今度の土曜日、19日です。
 どうか、晴らしてください。





校長の一言日記

画像1 画像1
 雨模様が続き、運動会練習が予定どおり進みません。
 ですが、日々の教育活動は、知・徳・体のバランスよく進んでいます。

 今日は3年生が「リコーダー講習会」を受けました。写真は、講師先生の合図でピッと背筋を伸ばしてリコーダーを構えたところです。講師先生が「子どもたちの集中力がすごかったです。」とほめてくださるほど、みんな真剣に学んでいました。

校長の一言日記

画像1 画像1
 久しぶりに晴れて、グラウンドで初めての運動会全体練習を行いました。
 最初に体育主任が気合いを入れ、ビシッと気持ちが締まりました。
 運動の得意な子も苦手な子もいますが、どの子も運動会を通してすっごく伸びることができます。あと1週間、がんばれ!

校長の一言日記

画像1 画像1
 2年生が、「1年生におしえてあげよう」という学習活動をやっています。
 2年生が1年生と手をつなぎ、校舎を案内して越路小学校のことをいろいろと教えてあげています。
 このお世話活動を通して、コミュニケーション能力や思いやりの心を育みます。
 お兄さん、お姉さんになった2年生が、とても頼もしく見えます。1年生も素直に2年生の話を聞いていて、とてもいい感じです。 

校長の一言日記

画像1 画像1
 越路盆唄の練習をしているのは、2年生です。1年生の時よりうまく踊ろうと真剣です。そして、運動会当日はおうちの人と一緒に踊るのを楽しみにしています。越路盆唄は運動会の最後に踊ります。どうぞご一緒にお願いいたします。

校長の一言日記

画像1 画像1
 5年生の学習の様子です。今日の3時間目、教科は算数です。
 ゴールデンウィーク明けですが、しっかりと集中して学習しています。子どもの適応力はすごいです。私たち教職員も子どもにならい、早く通常のペースを取り戻します。



校長の一言日記

画像1 画像1
 児童朝会を行いました。

 最初は、ゴールデンウィーク後半の交通安全指導です。安全な自転車乗りについて、重点的に指導しました。

 次はメインイベント、運動会応援団の結団式です。応援団長・副団長の決意表明と応援リーダーの自己紹介の後、応援席の決定イベントがあり今年の応援席が決まりました。最後は、応援歌「GOGOGO」の大合唱!今年も圧巻です!運動会開会式で披露しますので、どうぞ開会式からお越しください。

 これで児童朝会は終わり、と思っていたら思わぬサプライズが。
 もうすぐ誕生日の私のために、全校の子どもたちがハッピーバースデイを歌ってくれました。その時の気持ちは、言葉では表現できません。
 子どもたちを幸せにするのが私の仕事なのに、子どもたちから私が幸せにしてもらいました。すばらしい子どもたちと教職員に出会えて、本当に幸せです。ありがとうございました。心から感謝します。

 これから1年間かけて恩返しをします。





校長の一言日記

画像1 画像1 画像2 画像2
 雪ん子プレイタイム(縦割り遠足)で、河川公園に行ってきました。
 さわやかな五月晴れの中、越路の美しい自然を感じながら、縦割りグループの絆を深めました。
 とにかく6年生がやさしいです。5,4,3,2年生が6年生の指示をよく守ります。そして、1年生がよくがんばって長い距離を歩きました。
 思いやりあふれる、気持ちの良い時間を過ごすことができました。




          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

下校時刻

学級数・児童数