運動会が終わり、今度あおぞら祭りに取り組んでいきます!

わかば ポテトパーティー〜12月18日(月)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏に収穫したジャガイモは、今年の酷暑で半数以上が傷んでしまい、今年は販売には至りませんでしたが、味は抜群!揚げたてのフライドポテトはとてもおいしかったです。自分で育て、自分で収穫し、みんなで調理したジャガイモのおいしさに感動していました。

5年生ビジュアルプログラミング出前講座〜12月15日(金)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スクラッチを使ってアニメのキャラクターを動かして物語を作るビジュアルプログラミング出前講座が行われました。「ゆめ」をテーマに簡単なストーリーを作りました。
 子どもたちはプログラミングにじきに慣れ、自分の思うようにキャラクターを操作していました。

3年生 食育の授業〜12月15日(金)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は「食べること・けんこうな体」をテーマに食育の授業を行いました。
 栄養士の古川先生から、食と健康な体についてスライドを使って学びました。
 続いて給食室で調理している調理員さんの仕事の様子を見学しました。
 丈夫な体を作るために、3食しっかり食べることが大切だということを学びました。

なわとび記録会 〜12月14日(木)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 上学年(4〜6年)と下学年(1〜3年)がペアになって、なわとび記録会を行っています。
 下学年は上学年の跳ぶ様子を見て、「すごい!」と憧れをもちました。
 この記録会で自己ベストを出す子がいっぱいいました。
 冬でもなわとびで体を動かして、たくましい体を作っています。

寒さに負けず学習にがんばる!〜12月12日(火)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 寒さの中でも学習に、運動に、がんばっています。
 2年生…国語
 4年生…外国語活動
 5年生…体育のバスケットボール
 ……みんな集中して取り組んでいます。

1年生 さつまいもを調理して食べたよ〜12月11日(月)〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 春から育てていたさつまいもを10月の学習参観の時に収穫しました。今月1日には給食の献立に出していただきました。しかし、その日は1年生が学年閉鎖の時でした。
 今日は自分たちで準備して焼き芋を食べました。自分たちで育てたさつまいもは甘くておいしかったです。

5年生 米作り感謝の会〜12月7日(木)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月から米作りでお世話になった先生方をお招きして、感謝の会を行いました。
 うまい米コンテストで最優秀賞を受賞した発表を、この場で披露しました。
 感謝状を贈呈して、一緒に給食もいただきました。
 今日の給食のご飯は5年生の収穫した「かがやき米」です。これまでの米作りを思い出し、一粒一粒かみしめながらおいしくいただきました。

3・4年生 読み聞かせ〜12月7日(木)〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は移動図書館 米百俵号が来ました。あわせて、職員の方から中学年を対象に本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは食い入るように本の世界に見入っていました。

12月の全校朝会〜12月6日(水)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月の全校朝会でした。硬筆の入賞者の賞状伝達。体力テストA判定の子の認定書伝達。人権教育強調週間に関わって、校長先生から人権についてのお話がありました。

3年生パラスポーツ体験授業〜12月5日(火)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新潟WBCの選手と長岡市スポーツ協会の方を講師としてお招きして、パラスポーツ体験を行いました。
 子どもたちは基礎から車椅子の操作を学び、最後は車椅子バスケットボールのゲームを行いました。
 ボールさばきの巧みな選手に、子どもたちは憧れをもちました。貴重な体験ができました。

XCスキー靴の運び出し 〜12月4日(月)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 冬の体育ではクロスカントリースキーを行います。スキー小屋に入っているスキー靴を校舎内廊下に運び出します。全校に「このゆびとまれ」で、昼休みに手伝ってくれるよう呼びかけたところ、大勢の子どもたちが集まって仕事をしてくれました。
 冬を迎える準備がこちらでも進んでいます。

2年生 野菜の収穫〜12月4日(月)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は冬野菜を収穫しました。かぶ、大根、小松菜、ほうれん草。小さく育ったのが多かったですが、中には立派に大きく育ったものもありました。
 みんなで分けてお家に持って帰りました。

岡南地区教職員協議会第2回研修会〜12月1日(金)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 岡南地区教職員協議会第2回研修会が当校で行われました。これは、中学校区の先生方が互いに授業を参観し合い、意見交換をして、研修を深めるものです。生き生きと子どもたちが学び活躍する場面を、岡南中、十日町小の先生方にも見ていただきました。

環境委員会〜春に花咲くプランターつくり〜

画像1 画像1 画像2 画像2
環境委員会では、プランターに花の苗を植えました。

新潟の冬は天気が少ないけれど、花はじっとがまんして春を待ちます。

春になれば、葉を広げ、大きな鮮やかな花を咲かせます。

それを期待して苗を植えました。

4年生ヘチマたわし作り〜11月22日(水)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年理科で育てて観察してきたヘチマ。たくさん収穫できたので、ヘチマたわしを作ることにしました。しばらく煮ると、ペロッと皮を気持ちよく剥くことができました。
 たくさんとれてヘチマを持ち帰ったので、家でも作ってみるといいですね。

6年生いじめ見逃しゼロスクール発表会〜11月22日(水)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活朝会で6年生は「いじめ見逃しゼロスクール発表会」を行いました。
 これは、11月1日に岡南中学校で行われた「いじめ見逃しゼロスクール集会」に参加して学んだことを生かして、全校に向けて分かりやすく伝えるものでした。演技を交えて、1〜5年生にも興味をもって聞いてもらえる内容になっていました。

3年生 長岡市消防本部見学〜11月27日(月)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前中、長岡市消防本部に見学に行きました。救急救命士の方からお話をお聞きしました。資格を持った方が救急車や消防車に乗ることができること。通信指令室を見せていただき、説明してくださった方も出動命令が出ればすぐに現場に駆けつけること。救急車や消防車の内部を見せていただいたこと。多くの学びがありました。
 合わせて今日は、路線バスの乗降の仕方も勉強しました。
 ボランティアの方にも同行いただき、実りの多い学習でした。

5年生うまい米コンテスト最優秀賞受賞!〜11月23日(木祝)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 市内6校の5年生がうまい米コンテスト学校田部門にエントリーし、23日にアオーレ長岡で5分間の発表をしました。
 結果は見事、最優秀賞に輝きました!!これまで支えていただいた地域の方々のおかげです。市長より立派な盾と賞状をいただきました。大変名誉なことです。子どもたち、がんばりました。

5年生 かがやき米収穫祭〜11月21日(火)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 かがやき米の収穫祭を行いました。自分たちの育てたかがやき米を鍋で炊くことで、お米の様子の変化を見ながら調理しました。また、豚汁づくりでは、野菜の皮の剥き方や包丁での切り方など保護者の皆様に教えてもらいながら、安全に楽しく調理をすることができました。
 みんなで作った料理を美味しく味わっていただきました。「おこげが美味しい!」「5杯もおかわりできた」など普段の給食以上に美味しくたくさん食べてくれました。    
 PTA役員の皆様をはじめ、保護者の皆様のご協力で子どもたちも、楽しく安全に活動することができました。大変ありがとうございました。

5年生 十日町小との交流会〜11月20日(月)〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 十日町小学校の5年生と外国語の授業を通して交流会を行いました。十日町小学校に到着すると、玄関で子どもたちがで手を振って出迎えてくれました。授業では、名刺交換ゲームと好きなゲーム、スポーツを尋ね合う活動をしました。初めは、緊張している様子でしたが、活動を進める中で、笑顔も増え、楽しく交流していました。交流会を終えると「あんまり話したことない人ともたくさん話して友達になれた」「久しぶりに会う子と話せて嬉しかった」「来年の修学旅行がもっと楽しみになった」などと振り返っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

登校許可証明書

年間行事予定表