運動会が終わり、今度あおぞら祭りに取り組んでいきます!

より一層の感染防止について

 現在当校では学年閉鎖や閉鎖していない学年においてもかぜやインフルエンザで欠席している児童が増えています。再度、以下の点についてご確認、ご協力をお願いいたします。

保護者の皆様へのお願い
・かぜ症状(のどの痛み、鼻水、咳等)のある場合は登校を控え家庭で様子を見てください。
・発熱後8時間以上経過したのち必ず受診し、学校にも連絡をお願いします。その際、医療機関に、「学校でも多くの学年が学年閉鎖になっており、かぜやインフルエンザがはやっている」という旨をお伝えください。
・手洗い・うがいの励行など感染防止に努めてください。症状のある児童は、マスクの着用・咳エチケットを守り、外出を控えるなど感染防止に気を付けてください。
・感染症だった場合は、学年閉鎖の期間が終わっても、受診して指示された療養の期間を必ず守って登校させるようにしてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

給食だより

登校許可証明書

年間行事予定表