「未来を創り出す子」の育成〜山古志を最大限に活かした学校づくりの推進〜 ようこそ、山古志中学校ホームページへ!

自分の演技構成を

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「前転、開脚前転してそこから…」
種目カードを並べ替えながら
自分の演技構成を考えます。
「ここで静止技もいれようかな」
全体のイメージも視野に入れます。

「そのままだと外にはみ出すよ!」
「あーそうかー」
「ジャンプして方向を変えたら?」
「それだと流れもいいねー」
方向や位置も演技構成のポイントです。
仲間の視点がとっても助かります。

「もう一回いくねー」
「いいねー、今度は方向がいいよ」
試行錯誤で自分のイメージを固めます。
演技構成を考えるための「種目カード」
マットを上から見た「構想シート」など
イメージを可視化する工夫が多い授業でした。

楽しいやりとりとみんなの笑顔があふれる
寒い体育館がホッコリする時間でもありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31