自転車の交通安全、農業用水の増水等、放課後や休日の過ごし方についてお子さんとご確認ください。

新潟県中学校吹奏楽部アンサンブルコンテスト!その7

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、県中学校吹奏楽アンサンブルコンテストが長岡市立劇場で行われています。
 なんと、新潟市立内野中学校の出場者が、8時30分から10時30分の間、当校で事前の音出しを行いました。

 これは、校長同士が旧知の間柄であったこと、及び、当校が県内有数の吹奏楽部であること、さらに、21日に当校独自のクリスマスコンサートを行う予定であることから実現したものであります。

 ちなみに、内野中学校は、今年度の新潟県吹奏楽コンクールを勝ち抜いて(県内で4校のみ)西関東大会へ出場した伝統校なんです。また、この4校の中には、東北中学校も入っているのです。

 その練習風景を少々紹介します。写真は、当校吹奏楽部員のために、本日の内野中学校の演奏曲を披露してくださる場面です。
 さぁ、演奏が始まりました。すばらしくいい音色!!!(^O^)/

新潟県中学校吹奏楽部アンサンブルコンテスト!その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、県中学校吹奏楽アンサンブルコンテストが長岡市立劇場で行われています。
 なんと、新潟市立内野中学校の出場者が、8時30分から10時30分の間、当校で事前の音出しを行いました。

 これは、校長同士が旧知の間柄であったこと、及び、当校が県内有数の吹奏楽部であること、さらに、21日に当校独自のクリスマスコンサートを行う予定であることから実現したものであります。

 ちなみに、内野中学校は、今年度の新潟県吹奏楽コンクールを勝ち抜いて(県内で4校のみ)西関東大会へ出場した伝統校なんです。また、この4校の中には、東北中学校も入っているのです。

 その練習風景を少々紹介します。写真は、音出しです。
 内野中学校の藤本校長は言います。「挨拶や返事は、社会を生きる上での基本です。学校(部活動)で何を学ぶか?将来に生きる資質・能力を身につけて欲しいですね。」と。
 あっ、そうなんです。藤本校長は、練習にもかけつけてくださったのです。さすがですね!!!(^O^)/

新潟県中学校吹奏楽部アンサンブルコンテスト!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、県中学校吹奏楽アンサンブルコンテストが長岡市立劇場で行われています。
 なんと、新潟市立内野中学校の出場者が、8時30分から10時30分の間、当校で事前の音出しを行いました。

 これは、校長同士が旧知の間柄であったこと、及び、当校が県内有数の吹奏楽部であること、さらに、21日に当校独自のクリスマスコンサートを行う予定であることから実現したものであります。

 ちなみに、内野中学校は、今年度の新潟県吹奏楽コンクールを勝ち抜いて(県内で4校のみ)西関東大会へ出場した伝統校なんです。また、この4校の中には、東北中学校も入っているのです。

 その練習風景を少々紹介します。写真は、音出しですね。あっという間に準備完了。行動がきびきびしています。顧問の指示にも、「ハイッ!」と相手に伝わるさわやかな挨拶。さすがに強豪校は違いますね。(^O^)/

新潟県中学校吹奏楽部アンサンブルコンテスト!その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、県中学校吹奏楽アンサンブルコンテストが長岡市立劇場で行われています。
 なんと、新潟市立内野中学校の出場者が、8時30分から10時30分の間、当校で事前の音出しを行いました。

 これは、校長同士が旧知の間柄であったこと、及び、当校が県内有数の吹奏楽部であること、さらに、21日に当校独自のクリスマスコンサートを行う予定であることから実現したものであります。

 ちなみに、内野中学校は、今年度の新潟県吹奏楽コンクールを勝ち抜いて(県内で4校のみ)西関東大会へ出場した伝統校なんです。また、この4校の中には、東北中学校も入っているのです。

 その練習風景を少々紹介します。写真は、校長及び顧問に練習開始の挨拶をしているところです。さすが強豪校は、礼儀正しいですね。(^O^)/

<ブラスバンド部> 冬休み前のビッグイベントに向けて!その3(by山さん)

画像1 画像1
 吹奏楽部の子供たちはもちろん、担当の教員もワクワクなんです。
 (かくいうワタクシも、ワクワクしています!)

 そう、この「ワクワク」が大事だと思うんです。

 ワクワクを込めた音は、きっと多くの人の心に響きます。

 感動は「ワクワク」から「わく!」…のではないかと、思うのです。

 うまくいえませんが、とにかくコンサート♪ 乞うご期待!!(^▽^)/

<ブラスバンド部> 冬休み前のビッグイベントに向けて!その2(by山さん)

画像1 画像1
 伝統の音。
 しかし、一昨年前から、また一つ変化が、いや進化が加わったように感じます。
 ちょうどコロナ騒動が始まった年からでしょうか。

 肩の力が良い意味で抜けたような。
 ぬくもりの温度が増したような。
 より、小学生らしく、いや、富曽亀っ子らしくなったような。
 そんな感じがします。

 とにかく、富曽亀っ子が奏でるステキな演奏をご期待ください!!


<ブラスバンド部> 冬休み前のビッグイベントに向けて!(by山さん)

画像1 画像1
 冬休み前の大イベント! そう、クリスマスコンサートです。

 昨年度も今年度も、コロナ禍ということもあり、校長及び長岡市教育委員会のお計らいで、長岡市立劇場で行えるのです。

 2年前までは、学校の体育館で行っていたので、最高の環境ですね。

 子供たちもこのことを心で受け止め、感謝するとともに、期待に応えようと一生懸命に練習しています。 音にも表れてきました。

 たくさんの保護者の方々も、当日、FAPとして協力してくださいます。 大変ありがとうございます。
 ステキな演奏会になりますように…♪(''ω'')ノ

ブラスバンド クリスマスコンサートに向けて その6(by山さん)

画像1 画像1
 先週11日の土曜日。
 待ちに待った土曜日です。
 子供たちがウキウキ顔でやってきます。
 だって、思いっきりブラスバンドの練習ができるから!!!

 明るく、エネルギッシュな音色が校内に響きます。
 子供たちの笑顔、やる気がステキ!!!

ブラスバンド クリスマスコンサートに向けて その5(by山さん)

画像1 画像1
 先週11日の土曜日。
 待ちに待った土曜日です。
 子供たちがウキウキ顔でやってきます。
 だって、思いっきりブラスバンドの練習ができるから!!!

 明るく、エネルギッシュな音色が校内に響きます。
 子供たちの笑顔、やる気がステキ!!!

ブラスバンド クリスマスコンサートに向けて その4(by山さん)

画像1 画像1
 先週11日の土曜日。
 待ちに待った土曜日です。
 子供たちがウキウキ顔でやってきます。
 だって、思いっきりブラスバンドの練習ができるから!!!

 明るく、エネルギッシュな音色が校内に響きます。
 子供たちの笑顔、やる気がステキ!!!

ブラスバンド クリスマスコンサートに向けて その3(by山さん)

 先週11日の土曜日。
 待ちに待った土曜日です。
 子供たちがウキウキ顔でやってきます。
 だって、思いっきりブラスバンドの練習ができるから!!!

 明るく、エネルギッシュな音色が校内に響きます。
 子供たちの笑顔、やる気がステキ!!!
画像1 画像1

ブラスバンド クリスマスコンサートに向けて その2(by山さん)

画像1 画像1
 先週11日の土曜日。
 待ちに待った土曜日です。
 子供たちがウキウキ顔でやってきます。
 だって、思いっきりブラスバンドの練習ができるから!!!

 明るく、エネルギッシュな音色が校内に響きます。
 子供たちの笑顔、やる気がステキ!!!

ブラスバンド クリスマスコンサートに向けて その1(by山さん)

画像1 画像1
 先週11日の土曜日。
 待ちに待った土曜日です。
 子供たちがウキウキ顔でやってきます。
 だって、思いっきりブラスバンドの練習ができるから!!!

 明るく、エネルギッシュな音色が校内に響きます。
 子供たちの笑顔、やる気がステキ!!!

給食後の様子 ブラスバンド部 その10

画像1 画像1
 今週は個別懇談で、3年生以上は5限後に下校。

 ですが、ブラスバンド部は、放課後に残って練習です!

 もちろん、「ありがとうコンサートinクリスマス」に向けて。

 少し前に聴いた時よりも、ずい分上達していて驚きました。

 さすが、富曽亀っ子!!(byのぶ)

給食後の様子 ブラスバンド部 その9

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は個別懇談で、3年生以上は5限後に下校。

 ですが、ブラスバンド部は、放課後に残って練習です!

 もちろん、「ありがとうコンサートinクリスマス」に向けて。

 少し前に聴いた時よりも、ずい分上達していて驚きました。

 さすが、富曽亀っ子!!(byのぶ)

給食後の様子 ブラスバンド部 その8

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は個別懇談で、3年生以上は5限後に下校。

 ですが、ブラスバンド部は、放課後に残って練習です!

 もちろん、「ありがとうコンサートinクリスマス」に向けて。

 少し前に聴いた時よりも、ずい分上達していて驚きました。

 さすが、富曽亀っ子!!(byのぶ)

給食後の様子 ブラスバンド部 その7

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は個別懇談で、3年生以上は5限後に下校。

 ですが、ブラスバンド部は、放課後に残って練習です!

 もちろん、「ありがとうコンサートinクリスマス」に向けて。

 少し前に聴いた時よりも、ずい分上達していて驚きました。

 さすが、富曽亀っ子!!(byのぶ)

給食後の様子 ブラスバンド部 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は個別懇談で、3年生以上は5限後に下校。

 ですが、ブラスバンド部は、放課後に残って練習です!

 もちろん、「ありがとうコンサートinクリスマス」に向けて。

 少し前に聴いた時よりも、ずい分上達していて驚きました。

 さすが、富曽亀っ子!!(byのぶ)

給食後の様子 ブラスバンド部 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は個別懇談で、3年生以上は5限後に下校。

 ですが、ブラスバンド部は、放課後に残って練習です!

 もちろん、「ありがとうコンサートinクリスマス」に向けて。

 少し前に聴いた時よりも、ずい分上達していて驚きました。

 さすが、富曽亀っ子!!(byのぶ)

給食後の様子 ブラスバンド部 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は個別懇談で、3年生以上は5限後に下校。

 ですが、ブラスバンド部は、放課後に残って練習です!

 もちろん、「ありがとうコンサートinクリスマス」に向けて。

 少し前に聴いた時よりも、ずい分上達していて驚きました。

 さすが、富曽亀っ子!!(byのぶ)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

その他配布文書

いじめ防止

グランドデザイン

年間行事予定表

保健関係