越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

1年生学年フェスタ開催

 8日(金)の5・6限に学年フェスタを開催しました。学年・学級の絆を深めるため、みんなで考えた楽しい取組を行ったものです。「限られたメンバー、限られた時間で、正解もなく、正解への道筋もない課題に対して、自分たちの納得解を出し続ける取組」を目指して企画、運営されました。
 各学級で、工夫したゲームやアトラクションを企画し、運営側としての参加、楽しむ側としての参加をしました。

 体育館、集会室、1年各教室を使って、楽しそうに活動していました。

 こんなアトラクションがありました。
  「イントロロ丼」 「スローインスパイナー」   「映画館」
  「雪もどき合戦」 「障害物リレー」 「外国語禁止ボーリング」
  「ゴルフ」   「陣取りゲーム」   「人狼ゲーム」 
  「リアル脱出ゲーム」   「おえかきのもり」

 運営側として、楽しむ側として、充実した楽しいひと時を私語していました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31