越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

3/18 1年生による教室整美

 いよいよ年度末が近づいてきました。生徒たちが使用してきた教室を去る日が近づいています。教室や廊下には春から掲示していた書類等もたくさんあります。

 15日(金曜)の午後、1年生は1棟1階の教室や廊下の清掃活動を行いました。学級で使っていた文書、掲示物、一人ひとりの生徒の作品など、作業をしていてもついつい思い出に浸り、手が止まる様子もありました。

 伝統ある校舎は、あちこちに傷みが散見されますが、生徒の手でしっかりと引き継がれていきます。生徒にとっては、それも大切な思い出です。1年間の足跡を振り返りながら、来年度のために作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31