越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

3/3 卒業式(その1)

 式当日の朝は、まさかの雪模様。今年度の行事は全て天が味方をしてくれるはずなのに...と、天を仰ぐこと数回。天には私たちの心強い味方がいます。式・学活を閉じ、校舎の外に歩み出るころには、陽が差すような好天になりました。

 第63回の越路中学校卒業証書授与式は、学校運営協議会委員様・コミュニティ スクール ディレクター様を来賓にお迎えし、荘厳な中にも温かみの感じられるLEGEND学年らしい式になりました。在校生は代表生徒のみの参加でしたが、今日の式の様子を見せてあげたかった、と思いました。

 式とその前後に撮影した写真は、来週も掲載することとし、本日は式中の様子と、その後の学活が行われた教室の様子を「大きな写真」で3回に分けてアップします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31