越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

2/24 式練習進行中

 3年生の旅立つ日が近付いています。2・3年生による3送Weeksも着々と進んでいます。
 3年生は卒業合唱に向け、本日は体育館を使用した全体練習を行いました。練習を始めた頃のぎこちなさが日に日に薄まり、生徒の所作が滑らかになってきました。

 合唱隊形を作り、退場まで練習して休憩を取りました。休憩後、歌の練習も行ったようです。私は感動は当日にとっておくこととし、合唱は聞いていません。きっと合唱練習も熱が入ったことと思います。

 市内の校園でも、新型コロナウイルス感染症・季節性インフルエンザ等、感染症の発生が聞かれます。3月中旬からのマスク着用緩和が報道されていますが、感染症の流行は止まったわけではありません。今週末、ご家庭でも引き続き、対策症対策の継続をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31