越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

2/22 越中オリンピック最終日

 いよいよ越中オリンピックも最終日を迎えました。
 本日の競技種目は大縄跳びです。まずは、時間を決めて一人ずつで跳ぶ方法で2回戦を戦いました。勝負あったか、と思いきや、生活安全委員長の「エキストラで全員跳びをします。全員で跳んだ1回は、個人で跳んだ数の10回分として加算します」の一言。全員跳びで練習をしたあと、本番です。
 エキストラ競技の時間で、32回を跳んだ4組が、逆転で金メダルを獲得し、体育館を震わせた熱き冬季大会の幕を閉じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31