越中日記へようこそ! 「あ(挨拶)じ(時間)み(身だしなみ)あ(後片付け)」、「いきいき さわやか はつらつ」を合言葉に越中ライフを積み重ねている越中生の様子を紹介します。どうぞ御覧ください。 

3/22 年度末の清掃

 本日は、1・2年生ともに、1年間使用した教室をはじめとする校舎の清掃を行いました。
 新しい校舎も魅力的ですが、伝統と歴史の感じられる越路中の校舎の良さも多くあります。先輩たちが活動した「しるし」を味わいながら学び、活動することも価値があることです。校長室の壁や床にある「しるし」を見ながら、勤務できることは、私にとって大きな喜びです。

 今年度の授業日は、明日を残すのみです。今年度1年間を過ごした教室や校舎内の施設、使った物品をきれいに磨き、感謝の気持ちをあらわしました。こうした活動で越路中学校の伝統の1ページがつづられていくのだと実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31