焼き物体験を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
12/17(金)にスマイル学級で焼き物体験をしました。講師として毎年来てくださっている矢尾板先生から,今年度も教えていただきました。
皿やペン立て,置き物など,自分で作りたいものを決めて,作品づくりに励みました。粘土を丸めたり,押しつぶしたり,曲げたりしながら,器用に作業を進めることができました。
でき上がった作品は,矢尾板先生の工房で焼いていただき,来年度受け取ります。焼き上がりが待ち遠しいです。

スマイル・学習支援教室の学年行事「ボッチャ体験」

画像1 画像1 画像2 画像2
12/10(金)にスマイル・学習支援教室の学年行事を行いました。講師の先生をお招きし,パラリンピック競技にもなった「ボッチャ」を体験しました。普段あまり手にすることのない特殊なボールに興味津々の子どもたちでした。
実際の試合では,チームに分かれて対戦しました。うまくボールを投げることができて喜んだり,負けてしまって悔しがったり,仲間と作戦を考えたりと,色々な姿を見せる子どもたちでした。ボッチャを通してたくさんのことを体験し,学ぶことができました。
学年委員の方々のおかげで,楽しい時間をみんなで共有することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31