一心同体!青春全開!旭岡中学校!   校風「響き合う学校」〜挨拶が 歌声が 心と心が 響き合う〜 
TOP

8月30日(火)家庭学習ピラミッド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 どんよりとした空。ポツリポツリと雨が降っては止み、降っては止みを繰り返します。そんな日の登校風景はご覧の通りです。傘の花も、開いたり閉じたりを繰り返します。
 1年生家庭科授業、今日の課題は「スナップボタンをつけよう」。スナップボタンの実物モデルと、タブレット端末の動画で、針の刺し方、糸の通し方のイメージのインプット完了。いよいよ作業開始です。
 4階多目的スペースには、3学年「家庭学習ピラミッド」が登場。学級全員の学習時間の合計が300時間で1基建設完了です。現在4基目を建設中。さあ、あと2日。力を合わせて建設を進めよう。
 「人にできて、きみだけにできないことなんてあるもんか!」。今回も青いネコ型ロボットが、ピラミッドの横で応援してるよ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31