一心同体!青春全開!旭岡中学校!   校風「響き合う学校」〜挨拶が 歌声が 心と心が 響き合う〜 
TOP

7/14(木)本物に触れる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「中学校の頃、車いす生活になりました。自暴自棄になりかけた日々、車いすバスケットボールとの出会いが今の自分をつくりました」。まっすぐな語りと、手にした銀メダル、心が大きく動きました。
 「転がるボールはタイヤの回転を利用して拾います」。猛スピードの車いすを操作しながら巧みに拾い上げます。「うわー!」。生徒たちから思わず歓声が上がります。スピードとテクニック、全く想定外でした。
 「ちょっと手伝って!」。近くにいた生徒たちが車いすを持ちます。「せーの!」「やったー!昇れた―!」「ありがとう!」。
 私たちは昇降機や、段差を埋める木材等を準備しました。でもみんなで持ち上げれば階段は昇れます。当たり前ですが大きな発見でした。「バリアフリーはみんなの気持ち次第です」。旭岡の大きな宝物になりました。
 お越しいただいた講師の皆様、本当にありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31