元気に!笑顔で!学校生活を楽しんでいます!

丘陵公園に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
爽やかな晴天の中、秋の丘陵公園に行ってきました。アスレチックやトランポリン等の遊具で遊んだり、コスモス畑を散歩したりして楽しく遊びました。子どもたちからは「楽しかった。」「また行きたい。」という感想が聞こえてきました。

自販機でお買い物!

画像1 画像1 画像2 画像2
たいよう4年生は、自動販売機に飲み物を買いに出かけました。練習したことを思い出し、自分でボタンを押したり、飲み物を取り出したりして買うことができました。自分の選んだ飲み物を手にして、とてもうれしそうでした! 学校に戻り、みんなでおいしそうに飲みました。

ミニトマトの苗を植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
たいよう5年生は、プランターにミニトマトの苗を植えました。今年は全員が1苗ずつ、自分用のミニトマトを育てます。植え方の説明を聞いた後、苗を選んで順番に植えていきました。毎日、朝と帰りに「大きくなぁれ!」と願いを込めながら水やりに励んでいます。赤く色付いたトマトを収穫するのが今から楽しみです。

4年生みんなで仲良くがんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2
新学期がスタートして1か月が経ちました。子どもたちは学級、学年の友達ともすっかり仲良くなり、友達と一緒にそれぞれの活動を楽しんでいます。
図工では、「学級目標」と「誕生日列車」を作りました。「学級目標」作りでは、画用紙や折り紙を小さくちぎって白抜きの文字の中にのりで貼りました。「誕生日列車」作りでは、窓の形の台紙に好きな色のペンで顔を描いたり、思い思いにシールを貼ったりして列車の窓を作りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

総合支援室

地域支援相談部

今月の予定

検温・健康観察カード

与薬依頼書

その他