元気に!笑顔で!学校生活を楽しんでいます!

卒業までの間、友達と楽しんだよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 同級生とブランコしたり、ダンスをしたりして楽しみました。
 卒業までの日々を6年生の仲間と楽しく過ごしました。

雪遊びに出かけたよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 待望の雪に大喜び。積雪は少ないですが、外の長い斜面をそりで滑り楽しむことができました。室内でも遊具があり、そこで楽しむことができました。
 2年連続で積雪が少なかったので、もっとたくさんの雪で遊びたかったようです。

卒業を祝う会の飾りを作ったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年は、たいよう体験でたいようの先輩と作りました。今年は、たいよう4年生としても作り、わんぱく3年生とも作ることになりました。4年生の集中力、手際の良さにびっくり。わんぱくの3年生や先生は、成長した姿に驚いていました。

書初めをしたよ。 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いよいよ卒業。新年、気持ちを新たに、そして集中して書きました。自分の納得したものができたようです。

書初めをしたよ。 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 迷いながら自分の書きたい字を決めました。自分の決めた字を、手元をじっくり見ながら書くことができました。

書初めをしたよ。 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年ぶりの書初めに大きな筆や紙が新鮮のようで目が輝いていました。たいよう学年になって10ヶ月が経ちました。落ち着いて行う書初めに成長を感じました。

ボウリングやカラオケに行ったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今回の校外学習はボウリングとカラオケの二つのグループに分かれて行きました。
 ボウリングは軽いボールや転がす道具が複数あり、ピンを倒すのに役立ちました。ボールがピンに当たった音やピンが倒れる様子に喜ぶ子どももいました。
 カラオケはマイクや楽器が複数あり、会場を盛り上げるのに役立ちました。みんなが歌える歌がたくさんあり、みんなで仲良く歌いました。

スマイルキラリ☆ふれあい祭りに向けてがんばっているよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スマイルキラリ☆ふれあい祭りに向けてみんなで背景を塗りました。たくさん塗るので大変でしたが、協力して塗ったり、励ましあったりすると笑顔があふれ、和やかに活動できました。月末の交流が楽しみです。

田尻丘公園で楽しんだよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 たくさんの遊具があって、それぞれ大好きな遊具で遊びました。ブランコは人気があり、4つあって常にだれかが乗って楽しんでいました。遊具で遊ぶ合間に、たくさんの落ち葉があり、秋を感じながら公園遊びを楽しみました。

陸上の大会でがんばったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校や競技場で練習をたくさんしてきました。当日は、透き通る青空と爽やかな風で最高のコンディションでした。少し緊張した児童もいましたが、たくさんの声援の中、完走することができました。走り終えた後の大人びた笑顔がとても印象的でした。

廊下の掲示物を作ったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 少し早いですが、ハロウィンのおばけを作りました。顔や服をクレヨンで描いたり、シールやモールを貼ったりして作りました。かわいらしいお化けがたくさんできて、ハロウィンが待ち遠しくなったようです。

中庭で遊んだよ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中庭の隅に、初めて砂を用意しました。日かげを利用して快適に活動ができました。たくさんの砂で山を作ったり、料理を作ったりして楽しみました。新しい遊びが増えてとてもよかったようです。

水遊びで楽しんだよ。 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年はバケツやおわんがたくさん用意してありました。水鉄砲よりもたくさんの水をかけることができて男子に人気がありました。また、プニプニした感触を1年ぶりに味わうことができたので、水風船も人気がありました。

水遊びで楽しんだよ。 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 たいようになって、初めての水遊びを楽しみました。今回の水遊びでは、ブルーシートが中庭の中央にあってびっくりしました。ブルーシートの上にたまった水がばしゃばしゃと跳ねて面白かったです。
 

色水を作って作品を作ったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 絵具と水をペットボトルやプラスチック容器に入れて、色水をたくさん作りました。好きな色を混ぜてできた色水はとてもきれいでした。作った色水を使って、花火を作りました。画用紙に咲いた花火もとてもきれいでした。

画用紙を切って作品を作ったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 画用紙にクレヨンやスポンジなどを使って様々な色をつけました。お気に入りの単色を選んだり、複数の色を混ぜたりしました。それをはさみを使って切ったり、手を使ってちぎったりして、花火の絵を作りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31