元気に!笑顔で!学校生活を楽しんでいます!

1学期終業式で「頑張ったこと」を発表したよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 一人ひとり自分の得意な楽器で「幸せなら手をたたこう」の演奏をしました。うれしく笑顔だったり、少し緊張した表情だったりでしたが、練習通りできました。

和太鼓で楽しんだよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
 大きな太鼓にびっくりしました。実物のバチは重くて大変そうでしたが、いい音が出てとても喜んでいました。

小学部きらり 音楽の授業で、「やまのおんがくか」をしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小学部きらり1・2・3組は、プレイルームや教室で集まって音楽の授業をしています。手遊び歌をしたり、曲調に合わせて車椅子で動いたりしています。
 今回の音楽の授業では、「やまのおんがくか」をしました。まず、CDに合わせて歌ってみました。次に、歌詞の中で出てくる動物が演奏している楽器を確認しました。1番の歌詞では、小りすさんはバイオリンを弾いています。実際に、バイオリンをみんなで触ってみました。先生と一緒に弓を持って、弦をこすって音を出したり、弦を指ではじいて音を出したりしました。初めてバイオリンを弾いて、みんな音楽家になったような気分になりました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31