元気に!笑顔で!学校生活を楽しんでいます!

スチレン版画の素敵な作品ができました

画像1 画像1 画像2 画像2
スチレン版画作りに挑戦しました。ペンで模様や絵を描くと、がへこんだり、型抜きでスタンプすると、同じ模様が現れたりすことを発見! 絵の具をつけて紙に写し取り、思い思いのお気に入りの作品が出来上がりました。

ぐちゃぐちゃねちょねちょ楽しい!

画像1 画像1 画像2 画像2
わんぱく1年生では、「感触遊び」を行っています。小麦粉粘土や片栗粉、新聞紙を使っていろいろな感触を楽しんでいます。
 片栗粉遊びでは、粉の状態で触って楽しんだ後、少しずつ水を入れ、感触の変化を楽しみました。

田尻丘公園へ行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
わんぱく2,3年生では、近くの田尻丘公園までみんなで歩いて行ってきました。公園では、滑り台やブランコ等の遊具で友達と交替しながら遊んだり、公園の中を歩いたり走ったり、花やカエルを見つけたりと、春を感じながら、楽しく遊んできました。

学校生活を楽しんでいます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学部1年生は、入学して約1か月が経ちました。
少しずつ学校生活にも慣れ、新しいことを一生懸命に頑張る子どもたちの姿がたくさん見られています。
これから自分の好きなことや得意なことをどんどん増やしていけるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

総合支援室

地域支援相談部

今月の予定

検温・健康観察カード

与薬依頼書

その他