5月22日 授業の様子(1年生)

 テスト1週間前。1階ホールには、計画表と家庭学習で頑張った成果のワークが山積みになっていました(写真:左)。
 2限、1年生は快晴のグラウンドで体育。スポーツテストの50m走とハンドボール投げに挑戦しました(写真:中、右)。
 1年生では、テスト学習スポーツテストともに結果ではなく、まず「全力でトライすること」を大切にしています。自分の点数やタイムだけでなく、友達と分からない問題を一緒に考えたり、どう投げたら遠くにボールを飛ばせるか相談したり。「分かる、できる」喜びをみんなで分かち合い、仲間とともに高め合っている実感をもたせたいと考えています。
 そしてこの1年生でしっかり築いた芽と根(基盤)が、2年生で実となり3年生で花を咲かせます。生徒の3年間での著しい成長が、中学校教育の醍醐味であり教職員の生きがいなのです💪。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 地区大会卓球バドミントン、柔道、水泳1
6/19 地区大会卓球バドミントン柔道水泳2野球3
6/22 地区大会バレー卓球3

グランドデザイン

年間行事予定表

給食だより

保健だより

登校許可証明書

登校許可証明書・出席停止報告書

いじめ防止

部活動

その他配布文書

コミュニティ・スクール通信

長岡市