新型コロナウィルスに伴うお知らせを載せます。1日1回はホームページをご覧ください。

たくさんの体験

 まほろば1組学級では、校外での学習を通して生活の視野を広げたり、仲間と協力して取り組むことの大切さや楽しさを学んだりすることや公共施設の利用方法や施設利用のマナーについてなどを学ぶ校外学習を実施しました。バスに乗って長岡駅に行き、入場券購入・改札体験やPOPBOWLでボウリング体験。駅ビルフードコートで食事や米百俵プレイスミライエ長岡やアオーレ長岡の施設見学、最後に駅ビルCoCoLoでお土産の購入などたくさんのことを見たり・体験したりしてきました。

生徒に感想を聞くと、

「僕は、中学校生活最後のまほろばでの校外学習に行ってきました。朝早く起きて、遅れないように出発地の栃尾車庫まで行きました。体験では、人との関わり方や公共でのマナーやはっきりとした口調で施設の人や他の人にいろいろなことを伝えることができて良かったです。仲間と協力してボウリングを勝負して全員でとても楽しく過ごせて良かったです。今年が最後の校外学習だと思うと少し寂しいですがとてもいい思い出になりました。」

 などと笑顔で話をしてくれました。あいにくの天気の中でしたがとても楽しく充実した校外学習を実施することができました。ぜひ、この体験で学んだことをこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31