新型コロナウィルスに伴うお知らせを載せます。1日1回はホームページをご覧ください。

刈中健康WEEKで生活習慣を改善へ

 衛生管理委員会では、「刈中生が今よりも規則正しい生活をしようとする意識を高める」ために「刈中健康WEEK」を12月18日〜20日までの3日間実施しました。
 「刈中健康WEEK」では、刈中生の生活習慣の課題をクイズ形式にし収録した動画を給食時に「刈谷田健康NEWS」として放送することや、「23時までに寝ようチャレンジWEEK」として、「睡眠」に焦点を当てて、23時までに寝ることが「できた」か「できなかった」かを各自でシールを貼り見える化の取り組みをしました。さらには、睡眠や食事の大切さについて、「おたより」の作成し配付しました。様々な取り組みを通して、生徒は自分の生活習慣に対する意識を高め、見直しをしたようです。

 取り組んだ委員会の生徒に話を聞くと、

「刈谷田健康NEWSを担当し、刈中生にしっかり伝わるように事前に何度も練習をして動画を収録して大変だったけど頑張りました。」

「この企画をして、刈中生は23時以降に寝ている人が沢山いることを知りました。でも、この企画をして「いつも23時以降に寝ているけど、23時前に寝たよ」と言ってくれた友達がいてこの企画をしてよかったなと思いました。」

「おたよりを担当しましたが、委員みんなで協力して見る人が少しでも「睡眠」や「食事」の大切さを知ってくれたらいいなと思いながら作成しました。」

 などと、笑顔でたくさんの感想を話してくれました。衛生管理委員会のみなさんありがとうございました。
 ぜひ、この「刈中健康WEEK」で取り組んだ睡眠時間などをぜひ今度は「習慣」にしてほしいと思います。まだまだ厳しい冬の寒さが続くので、睡眠や食事をしっかりとり体調管理をして充実した冬休みそして学校生活にしていきましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

図書ラウンジでクリスマス

 図書委員会の活動では、多くの生徒に図書ラウンジに来てもらい、本を読んでもらうためのいろいろな楽しい企画を考え活動しています。今回は、「クリスマスイベント」として、図書委員がサンタの衣装やトナカイの衣装で呼びかけていました。また図書ラウンジを飾り付けしたり、手作りのしおりをつくり、クイズに答えた人に配ったりするなどの企画を実施しました。普段より多くの生徒が図書ラウンジで、本を楽しんでいました。
 
 図書委員会の生徒に話を聞くと

「今年もクリスマス企画を開催し、たくさんの生徒が図書ラウンジを利用してくれました。クイズなどゲームも取り入れ、しおりをプレゼントすることでたくさんの生徒に楽しんでくれました。少しでも図書ラウンジでクリスマス気分を味わってくれたらうれしいです。」

などと、笑顔で話をしてくれました。とても素晴らしい企画を考えてくれました。この企画をきっかけにさらに多くの生徒がラウンジで本に親しんでほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

今年度を振り返って

 来年の1月に行われる生徒総会に向けて、各クラスで議案審議を行いました。生徒会「清流会」の今年度の活動を振り返って、各クラスで活発な議論をしました。

3年生の生徒会役員に話を聞くと

今年度の清流会では、学年関係なく刈中生が関わり合い、全員が協力し合い、どんな場面でもみんなの笑顔が絶えない刈中を創っていきたいという願いを込め、【 Smile is forever 】をスローガンに掲げ、今年度の清流会活動をスタートしました。
「Smile is forever」を達成するために様々な活動を行ってきました。生徒朝会やいじめ見逃しゼロスクール集会では他学年との交流活動を行いました。おはプロで、各部活動と協力して全校生徒で活動に取り組みました。刈中にとって重要なスローガンを決める際にも全校生徒一人一人のアイデアを基に決めました。諸活動を通して、全校生徒で刈中を創り上げてきました。これからも清流会活動を通して、全校生徒の仲が深まり笑顔が続きますようにしっかりと今年度を振り返って来年度に向けてスタートしてほしいです。」

などと、話をしてくました。今年度も生徒会のリーダーを先頭に様々な活動してくれました。ぜひ、活発な議論を通して、より良い清流会を目指してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シン・刈中 われらが創る3原色          (あいさつ・笑顔・チャレンジ)

令和6年度刈谷田中学校清流会役員選挙が12月4日(月)に行われ、清流会の新しいリーダが決まりました。新生徒会長そして副会長に意気込みを聞きました。

 生徒会長
「私は、生徒会長に就任しました。刈中のリーダーとして皆のお手本となるような行動を常に意識し、自分だけでなく、全校生徒の意見・要望を取り入れ、新たな刈中を創り上げていきたいと思います。」

 副会長(男子)   
「僕の目指す学校は、何事にも主体的に取り組み、互いに磨き合う刈中です。そのためには、全員の意識を変えることが必要です。まずは自分が手本となり、リーダーとしてあるべき姿になりたいと思います。」

 副会長(女子)
「私は、生徒会副会長として、全校生徒と生徒会長の中立の立場で、意見をしっかり発信できるように頑張ります。また、演説で話をした活動も徐々に進めていくので、一緒に楽しい刈中を創り上げていきましょう!」

などと、熱く意気込みを語ってくれました。選挙では、生徒一人一人の学校をより良くしようという思いが込められています。ぜひ、その思いを大切にして、選ばれたリーダーは生徒会全員でより良い刈谷田中学校を創ってほしいと思います。期待しています。

画像1 画像1

より良い生徒会を目指して

令和6年度刈谷田中学校清流会役員選挙が行われました。11月24日から始まった選挙活動でしたが、毎朝玄関前の選挙活動や放送による広報活動などを通して、それぞれの立候補者が学校をより良くしようという思いを全校生徒に伝えていました。
 今日(12月4日)は立会演説会そして投票が行われました。立会演説会では、それぞれの立候補者が最後の訴えを一生懸命行い、全校生徒はそれを真剣に聞いていました。

 選挙管理委員長は、

「この立会演説会は来年度の刈谷田中学校のリーダーを選ぶためのものです。各立候補者がどのような刈谷田中学校生徒会を目指しているのか、どのように公約を考えているか、その公約を実現できそうかなど考える場です。ぜひ、しっかり聞いて、投票してください。」

 などと呼びかけていました。今日は、生徒一人一人の学校をより良くしようという思いが投票箱に入れられました。ぜひ、その思いを大切にして、選ばれたリーダーを先頭に、みんなでより良い刈谷田中学校を創ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31