新型コロナウィルスに伴うお知らせを載せます。1日1回はホームページをご覧ください。

「行く奈良掘り出せhistory1京都びきりのstory!」〜最高の学びと思い出〜

2年生の修学旅行が始まります。今朝は朝早くから全員が元気に登校してくれました。出発式では、実行委員長からは「いよいよ待ちに待った修学旅行です。けがなどないように全力で楽しんできましょう」と元気な挨拶がありました。

 生徒に話を聞くと、

「私は、修学旅行に向けて副係長として記録係の仕事を頑張ってきました。また、みんなが楽しめるよう考えたり、班でコース決めをする時には、みんなの意見が通る話し合いにしようと意識したりしてきました。修学旅行は体調管理をしっかりして全力で楽しみ、最高の修学旅行にしたいです。」

「私が修学旅行で楽しみなことはいろいろあります。その一つが班別自主研修です。中でも特に楽しみな場所は伏見稲荷大社です。アニメでも使われている場所なので、すごく楽しみです。千本鳥居は写真を見ただけでインパクトを感じました。実際の鳥居を見て衝撃を感じてきたいです。友達と一緒に3日間、楽しみたいです。」

 などと、笑顔で話をしてくれました。ぜひ、いろいろなことを見て、触れて、食べて楽しい修学旅行にしてほしいと思います。そして元気に帰ってきてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31