新型コロナウィルスに伴うお知らせを載せます。1日1回はホームページをご覧ください。

大切なもの

 刈谷田中学校では、集団でよりよく生きるための学習として「ライフスキル教育」を推進しています。1年生の総合的な学習の時間では、みんなが共に生きていくうえで、「大切にしていかなくてはならないもの」をテーマに、親切や責任感・正直・勇気など9つの言葉をお題として話し合いをしました。生徒は、普段の生活を思い出しながら、大切なことや気を付けなければいけないことを真剣に話し合いをしました。
 生徒に話を聞くと

 「自分の人生の中で大切なものを考える活動では、自分の人生の価値観が分かりました。そして自分たちの班では「勇気」について日常にある例えから考えました。どういう風に捉えを変えれば勇気が湧くのかを考え、自分が勇気が出ない人に何ができるのかを考えることができました。」

 などと、話をしてくれました。普段の生活の中から大切なものを考える大切な授業でした。ぜひ、今日学んだスキルを今後の学校生活や日常生活に生かしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31