♪ 寺泊中学校ホームページへようこそ ♪  寺中生の活躍の様子・寺中の様子をお知らせしています。どうぞご覧ください。

9月29日(火) 自転車を点検していただきました。

 本日の朝、生徒の登校時に、自転車通学生の自転車を点検していただきました。自転車組合・寺泊支所地域振興課・駐在所の方がそれぞれ来校され、生徒の自転車を一台一台点検していただきました。
 生徒の皆さん、安全に登下校できるように、自転車をきちんと整備し、時間に余裕をもって登校しましょう。
画像1 画像1

9月26日(土) 1学年PTA行事を行いました。

 本日の午後、1学年PTA行事、救命救急講座を行いました。生徒と保護者が参加し、親子でAEDを使った救命救急法を体験しました。燕消防署より担当者様が来校され、説明や指導をしてくださいました。親子で活動しながら、体験をとおして救命救急法について学び、有意義な体験活動となりました。

9月26日(土) 2学年PTA行事を行いました。

画像1 画像1
 本日の午前、2学年PTA行事、親子福祉体験学習を行いました。生徒と保護者が参加し、車椅子体験・高齢者疑似体験・視覚障がい者疑似体験・妊婦疑似体験のコースに分かれ、親子で活動しました。長岡市社会福祉協議会と長岡市助産師会より担当者様が来校され、説明や指導してくださいました。親子で活動しながら、体験をとおして福祉活動について学び、有意義な体験活動となりました。

9月4日(金) いじめ防止のための講演会を開きました。

 本日6限、いじめ防止講演会を開きました。弁護士の方を講師としてお迎えし、生徒がいじめについて考えました。いじめのとらえについて説明があり、いじめの事例を挙げて、何がいけないのかを具体的に説明していただきました。お話をお聞きして、改めて生徒全員で、いじめをしない・させない・見逃さないことを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(金) 給食は、県産和牛の牛丼でした。

画像1 画像1
 本日の給食は、新潟県産和牛を食材に使った牛丼でした。他に、しゃきしゃき漬け、うち豆みそ汁、牛乳の献立でした。牛丼はとてもおいしく、生徒も喜んでいただきました。新潟県内で和牛を育てている農家さんがいます。育てた和牛を出荷し、おいしい牛肉として販売されています。生徒にとって新潟県産の食材である和牛について理解するよい機会となりました。

8月31日(月) 本日は振替休業日です。

 本日は、8月29日(土)に実施した体育祭の振替休業日で、お休みとなります。

8月22日(土) 予定どおりPTA環境整備作業を行います。

 本日,今年度2回目のPTA環境整備作業を行います。参加する生徒の皆さん・保護者の皆様は、午前7時までに生徒玄関前にご集合ください。軍手を用意され、用意できる方は草刈かまや草刈機をご用意ください。暑い中での作業になるかとは思いますが、よろしくお願いいたします。

8月21日(金) 明日はPTA環境整備作業日です。

画像1 画像1
 明日、8月22日(土)に、今年度2回目のPTA環境整備作業を行います。下記の日程で行います。8月29日(土)実施予定の体育祭に向けての除草作業が中心となります。生徒の皆さん、保護者の皆様、参加をお願いいたします。

 ★第2回PTA環境整備作業
  日時:8月22日(土)午前7時から8時まで
  集合場所:生徒玄関前
  内容:グラウンド脇斜面・グラウンド内の草刈作業
     アジサイの丘・自転車小屋周辺の草刈作業
  持ち物:軍手、用意できる方は草刈かまや草刈機

 明日、午前6時に実施の可否を決定し、学校ホームページと学校配信メールで連絡いたします。

8月11日(火) 明日から学校無人化期間です。

 明日、8月12日(水)から17日(月)までの6日間、学校無人化期間となります。お盆の期間となり、生徒の皆さんは、お墓参り等をとおして、家族の絆を深める機会としてください。
 学校無人化期間は、寺泊中学校に教職員はおりません。この期間中の緊急連絡先は、次のとおりです。●生徒の事件・事故等は、長岡市教育委員会学校教育課(TEL 39−2249)へ、●学校施設・設備関係は、長岡市教育委員会教育施設課(TEL 39−2236)へ、●新型コロナウィルス感染症関連は、長岡市教育委員会学務課(TEL 39−2239)へ、それぞれご連絡ください。

8月3日(月) 寺泊地区教職員研修会を行い、三校の連携を図りました。

 本日の午前、寺泊小学校・大河津小学校・寺泊中学校の三校の教職員で組織する寺泊地区小中学校連絡協議会の研修会を、寺泊中学校で行いました。長岡市教育センターの指導主事先生から「人権教育、同和教育」についてご講話いただき、研修を深めました。
 その後、3つの部会に分かれ、それぞれの部会で1学期後半以降に進める事業について、具体的に協議しました。今後も三校の教職員が連携して、義務教育9年間を見通し、子どもたちの学力・社会性・体力を伸ばし、育てていく取組を続けます。
画像1 画像1

7月31日(金) 明日から23日間の夏休みとなります。

画像1 画像1
 4月から7月まで1学期前半の教育活動を、本日終了しました。明日8月1日(日)から23日(日)まで23日間の夏休みとなります。この4か月間、保護者の皆様や地域の皆様から、寺泊中学校の教育活動へのご理解とご協力をいただきました。感謝申し上げます。
 夏休み中の生徒の事件や事故、家庭から学校への相談等につきましては、月曜日から金曜日までの午前8時10分から午後4時40分までの間に、電話(TEL75−2112)等でご連絡ください。
 なお、8月12日(水)から17日(月)まで、学校は無人化となります。この期間中の緊急連絡先は、生徒の事件・事故等については長岡市教育委員会学校教育課(TEL39−2249)へ、学校施設・設備関係については長岡市教育委員会教育施設課(TEL39−2236)へ、新型コロナウィルス感染症関連については長岡市教育委員会学務課(TEL39−2239)へ、それぞれご連絡ください。

7月29日(水) 夏休みの計画を立てています。

画像1 画像1
 今週末8月1日(土)から8月23日(日)まで、23日間の夏休みとなります。今週、各学級で「事件・事故のない、有意義な夏休みにしよう」と、夏休みの生活のしかた等について、生徒に指導しています。また、生徒は、夏休みの学習課題や部活動の予定を確認しながら、夏休みの過ごし方について考えています。生徒は「自分を向上させる夏休みにしよう」と、家庭学習、部活動や体育祭の準備活動など、自分に合った具体的な計画を立てて、実行していきます。

7月27日(月) 明日から第1学期個別面談です。

画像1 画像1
 明日7月28日(火)から7月30日(木)までの3日間、第1学期個別面談となります。1・2年生は保護者と学級担任の二者面談、3年生は生徒、保護者と学級担任の三者面談です。時間は午後1時40分から午後4時40分までの間のご連絡した時間となります。限られた時間ではありますが、学校と家庭が連携して、生徒の成長を支援する話し合いができればと考えております。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

7月1日(水) 3年生の美術作品を展示しています。

 現在、3年生の美術作品を2階廊下に展示しています。2年生の時に制作した「立体感・遠近感のある平面構成」の作品です。透視図法などの遠近法を取り入れて、二次元の紙の中に、三次元の世界を表現したものです。遠近法や色使いを工夫した作品が並びました。工夫を凝らした作品で、参考になるものです。生徒の皆さん、作者の思いを感じながら、作品を鑑賞しましょう。
画像1 画像1

6月22日(月) 明日から「メディアコントロールDays」です。家庭での生活を見直します。

画像1 画像1
 6月23日(火)から6月29日(月)まで、「メディアコントロールDays」の取組を行います。生徒自身がメディアを使用する時間や内容を考え、これまでメディアに費やしていた時間を自分でコントロールして、学習時間や睡眠時間を十分に確保する取組です。目標は「メディアを使用した時間を、1日2時間以下にする」と「学習時には、メディアを使用しない」です。寺泊地区の小学校とも連携して、小・中学校合同で取り組みます。生徒の皆さん、第1回定期テストが近づいてきました。家庭での生活を見直し、自分でメディアを使用する時間をコントロールして、テストに向けた家庭学習の時間を増やしていきましょう。

6月18日(木) 2年生の美術作品を展示しています。

 現在、2年生の美術作品を2階教務室前廊下に展示しています。1年生の時に、紙バンドを丸めたり貼り合わせたりして、共同で作品を作りました。それを生かして、2年生では、紙バンドの部品を何種類も作り、色も塗って個人での作品を作り上げました。部品の組み合わせと色の選び方でたくさんの作品が出来上がりました。円盤状の作品やフォトスタンドなど、力作が並びました。工夫を凝らした作品で、参考になるものです。生徒の皆さん、作者の思いを感じながら、作品を鑑賞しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(金) 教員の授業する力を高めます。

 本日の2限、音楽の教員が授業を公開し、長岡市教育センターの方からご指導をいただく機会を得ました。生徒が意欲をもって学び合う音楽の授業を目指して、教員の授業する力を高めるために、この取組を行っています。本日は新型コロナウィルス感染防止対策を行いながら、歌唱の指導を行いました。これから年間をとおして、数回授業を公開していきます。
画像1 画像1

6月1日(月) 標準学力検査(NRT)を実施しています。

 3月からの臨時休業のため、昨年度の学習内容の一部を、今年度の4月に入ってから学習してきました。すべての教科で昨年度の学習内容を学習し終わりましたので、本日と明日の2日間、昨年度の学習内容を生徒が身に付けているかどうかを確認する標準学力検査(NRT)を実施します。本日は3教科を、明日は2教科を実施します。臨時休業がありましたが、学習内容はしっかりと理解して、今年度の学習に入ります。
画像1 画像1

5月29日(金) 学校を再開して、1週間が過ぎました。

 学校を再開してから、本日で5日が過ぎました。毎日登校し、授業を5時間、給食を食べ、部活動を1時間行ってきた1週間でした。
 生徒の皆さん、この週末は疲れをとり、来週からも学校生活のリズムをつくり、毎日元気に登校して、諸活動に前向きに取り組んでいきましょう。
(本日の給食 牛乳、スパゲッティサラダ、和風ハンバーグ、ごはん、わかめのみそ汁)
画像1 画像1

5月28日(木) 6月1日(月)からの教育活動についての連絡です。

 学校が再開して、もうすぐ1週間となります。生徒が学校生活のリズムをつくり、生活面や学習面での充実を図っていけるように、徐々に教育活動を再開していきます。
【6月1日(月)から6月14日(日)までの教育活動】
 〇授業は通常どおり、月・水・金曜日が5時間、火・木曜日が6時間の授業です。
 〇給食はあります。
 〇部活動は1時間程度です。6月1日(月)から1年生の部活動体験を行います。6月5日(金)に正式入部となります。6月6日(土)と7日(日)は部活動を行いません。週休日に活動する場合は、校内で2時間以内で活動します。
 〇スクールバスの第2便は月・水・金曜日が16:50、火・木曜日が17:35学校発です。詳しくは、各学年だよりでご確認ください。

(本日の給食 牛乳、切干大根のキムチ和え、いかの竜田揚げ、ごはん、豚肉とうずらのオイスター煮)
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/29 生徒会リーダー研修会1日目
3/30 生徒会リーダー研修会2日目