♪ 寺泊中学校ホームページへようこそ ♪  寺中生の活躍の様子・寺中の様子をお知らせしています。どうぞご覧ください。

10月26日(月) 公開授業で、生徒が学びを深めました。

 本日の5限、3年2組音楽の授業を公開し、小学校の先生方からも参観いただいて、生徒が学びを深める授業について協議しました。合唱発表会に向けて、合唱曲「親しらず子しらず」の歌詞の内容をイメージし、それに合う音楽表現をみんなで考え、歌い方を工夫しました。歌い方をみんなで共有し、思いのこもった合唱曲として仕上げていきました。これからも生徒が学び合い、学びを深めていく授業を続けていきます。
画像1 画像1

10月20日(火) 生徒朝会で、生徒会スローガンを確認しました。

 本日の朝、生徒朝会を行い、今年度の生徒会スローガン「無限」を、全校生徒で確認しました。美術部員が作成してくれたスローガンを、生徒会本部の生徒が掲げました。このスローガンには「皆が集まれば可能性を無限に広げることができる」そして「自分たちで蒼麗会を作るには、協力・助け合いが必要であり、一人一人の個性を生かすことで、よりすばらしい蒼麗会になる」という意味をこめています。今後も、全校生徒で自主的な蒼麗会活動を続けていきましょう。また、生徒会三役から「蒼レク」の計画が示され、これから生徒主体のイベントが本格化していきます。
画像1 画像1

10月6日(火) 10月12日(月)から衣替えです。

 朝夕はめっきりと涼しくなってきました。季節の気候に合わせ,衣替えを行います。現在,衣替え移行期間です。10月12日(月)から,全校生徒が一斉に冬服になります。生徒の皆さん、冬服の準備をするとともに、一日に寒暖の差がありますので、体調をくずさないようにしましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 2学期終業式、部活動休止日
3/25 離任式
3/26 PTA会計監査、後援会会計監査
3/29 生徒会リーダー研修会1日目
3/30 生徒会リーダー研修会2日目