個性を伸ばし 進んで友と力を合わせ 心豊かな人間になろう
TOP

和の伝統を学ぶ 〜1年生音楽・箏教室〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月19日(金)の午前、1年生音楽の授業で「箏教室」を行いました。講師は「生田流正派」の「大師範(師範の方々を教えていらっしゃる方)」です。
 最初に箏の歴史についてお話をお聞きしましたが、生徒は目の前に置かれている箏に興味津々。先生の演奏を聴くときも、一つ一つの動作を食い入るように見つめていました。
 いよいよ爪を付けて音を出してみるとなると、どの生徒も目を輝かせていました。講師の先生からは、「みんな集中して真剣に練習していて素晴らしい子どもたちですね」とお褒めの言葉をいただきました。
 今後、音楽の授業で練習をし、その成果を2月2日(金)に行う2回目の「箏教室」で披露する予定にしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保健だより

給食だより

いじめ防止

登校許可証明書

年間行事予定表